Have a precious life !
DiaryINDEXpastwill


2007年04月30日(月) GW3日目の悲喜こもごも

今日は天気もいいし、特に予定もないので洗濯第2弾を済ませた後、髪を切りに行ってきました。
決まった美容師さんにお願いしてたけど寿引退してしまったので、新しい美容院を開拓せねばなりません。
2月頃に切った時はもう探すのも面倒くさいというか、とにかく早く切りてぇ〜!!って感じだったんで、同じ美容院の違う方に切ってもらったんだけどね。
今回はしっかりネットで探してから行ってきました。
場所は池袋。
バイクで行くのにちょうどいい距離ねvv

駐車場にすんなり入れられるかどうか不安だったし、時間を多めにとって出発。
したっけ1時間くらい早く着いてしまったんだけど、やっぱりなかなか駐車場に入れられなくてね。
美容院は東口なんだけど、西口まで行ってなんとか入れられました。
そうそう、最近はバイク用駐車場の情報サイトを見つけてはお気に入り登録しまくってるよ(笑)

で、バイクを駐車場に入れてもなお予約の時間までだいぶあったので、カフェで時間潰したんだけど、その時に悶絶のひと時が…!
隣りに座った女性2人組の会話…というか片方が愚痴ってたのね。
どうも結婚した相手の母親が子離れできてないらしく、旦那の上の兄貴(旦那は3人兄弟の末っ子らしい)はそんな母親に愛想をつかして遠くに出て行き実家に寄り付きもしないらしい。
一方、下の兄貴はひきこもって四六時中ゲーム三昧らしい。
しかもファイナルファンタジー。

「30歳すぎてひきこもってFF三昧だよ!30過ぎたらファンタジーもファイナルしねぇっつの!!

爆笑。
その前からずっと母親のあまりのひどさにアキラも一緒になってムカついてたんだけど(苦笑)、その一言で思い切り吹きそうになって、顔を横に逸らしてみたけど多分肩の震えまでは抑えられなかったと思う。
いやー、名言だね。
見知らぬお姉さんに殺されるとこでした(笑)

その後、予約の時間になったので美容院へ。
新しい美容院、新しい美容師さんというのはなんとも緊張しますな。
終わってみれば、今日の担当の美容師さんは以前お願いしていた方と同じタイプかも。
カットも上手いし、次もここでいいかも…。

その帰り道に悲劇が…!!
なんと、バイクで事故ってしまいました…嗚呼。
事故っていっても完全自損事故なんだけどね。
後ろの車に気を取られてミラーを見まくってたらカーブを曲がりきれなくてガーン!みたいな…アホや……。
かなり減速してたからよかったよ。
でも前方の右ウィンカーランプが壊れちゃった…(涙)
つけたばかりのエンジンガードが早速凹んだし(号泣)
でも、エンジンガードのおかげであの程度で済んだんだろうな。
マフラーにちょっと擦り傷が入ったけど、ボディは無傷だし。
計測器のカップとヘッドライト周りもずれたりしてるけど、運転に支障がなかったのでそのまま乗って帰って来れました。
右ウィンカーを使わないルートだったのはラッキーだったな(^.^;)

あー、またお店行かないと…通いすぎだよ(沈)

後続車に轢かれることなく、怪我も大したこと…ちょっとあるか。
でもねー、バイカーが多い季節なせいか、わらわらとバイカーが助けに来てくれてその多さにびびった(苦笑)
ありがたいけどこんなにいらないだろう、みたいな(^.^;)
まぁ、おかげで撤収が早くてアキラが我に返った頃にはすっかり車の流れは元通りになってたけど。
皆々様、ありがとうございました。

どんな風に転んだのかさっぱり覚えていないのだけど、バイクは右から転んだんですよね。
エンジンガードもウィンカーも右側が破損。
マフラーも右側にしかついてないのでね、マフラーは擦れてるってことは右から倒れたんですよ。
でも、右肩打撲、右手小指打撲、右側腰骨付近打撲、と来て、なぜか左足(膝)打撲。
どんな風に転んだんだ…??

膝が重症です。
でも明日になったら体中がぎしぎし痛みそうだな。
膝がかなり心配なので病院行った方がいいかもね。

GW後半はツーリングとか行かないで、バイクのメンテにいそしむことにします(くすん)




2006年04月30日(日) よしよし。
2005年04月30日(土) 帰省第1弾
2004年04月30日(金) ニッポンを語れ!
2003年04月30日(水) すっかり
2002年04月30日(火) 開店休業


柏木 暁 |MAILHomePage

My追加