 先週の月曜日達成できなかった事を達成し、先週と同じく“白寿の湯”へ寄った。先日と違い閑散とした館内。…?
←コレは【ありがた〜い成分】の蓄積。 この下は普通のタイルが存在する…。 露天の岩はこの調子で成分が1cmくらいの厚みで付着している。ペンキみたいなの。
皆が露天に行き 内湯を私が占領状態となった、浮かんだり沈んだりワニ泳ぎしてみたりくるくるまわってみたり。…しながら、なんとなく成分を吸収してる気持ちになったりして。
ところでここの常連になるとカラダが黄色くなるんじゃないだろうか、なんて想像してみたりして。おもわず自分の腕をまじまじと確認。
白寿の湯は、カラダ中がほぐれるし 温泉だから揉みかえしみたいなのがないけど …濃くて疲れる。 1時間で、ギブ。
そのまま下道で帰った。 田舎の景色が緑々と続く。
自然が美しい。
--------------------------
帰って、 運転と温泉で疲れていたのだが 明日 面接を控えていて用意をしなくてはならない。
自分をふるい立たせて髪を染めた。 …ので、またシャワーを浴びる。
浴室に居たらダーが帰って来た。 ダーは私がごはんの用意をしていないのを見ると 手早くネギ塩焼そばを作ってくれた。 私は家事を何も出来ていなかった事が申し訳なくて 手早くサラダを作った。
ダーの作った焼そばはとっても美味しかった。 だけどダーは無口で不機嫌そうだ。
ダーはしばらくして急に王子の所へ行ってしまった。 なにか、考え事があった様子で、それでうわの空だったのかな・と思った。 私は履歴書を書いて(6枚程書き損じた。失敗しすぎ)明日の面接に備えて眠る事にした…部屋の照明を消し横になった瞬間、ダーから連絡があり「迎えに来て」。「先に寝てていいよ」と車で出かけたんだから、自分で帰って来てよ!しかも、明日朝王子の家の下(ダーの車)まで送ってあげなくちゃいけないのだ。(明日があるのに!)面接を抜群のコンディションで迎えたかった私は内心イライラしたが迎えに行った。 こんな時タイミングが合わない!!!イライラ。…でも、ゆっくり振り返れば なんとかなる大丈夫なお話で、ただ私は疲れていて焦っていて心に余裕がなかっただけなのだ。
夜中の国道を助手席に酔っぱらい乗せて走る。 うわの空の理由を聞いた。
ダーの勤め先の兄弟会社が倒産したのだそうだ。
例えば、負債がこっちに回ってくる事もある。 それ以上に一緒にやって来た社長の心中も察される。 事務所で数字や人を追っているダーにとって、 いろいろと考えるところがあったのだろう。
大変だな。と、思った。
こんな時に100%優しくしてあげられなかった、私も、 やっぱりタイミング合わなかったなー・と思った。 私はダーを助けているだろうか。 そんな事考える。
父長崎人+母福岡人=純血の九州オンナ、福岡に産まれ、
関東→京都→佐賀→京都→横浜→群馬と流れてます‥
レイ
My追加
↑My追加大歓迎です ・あなたの日々を熱烈熟読してますです。サンキウです。
★
【ご協力できませんか】千明美咲さんの命をすくう ★
|