Title...ハッピィ*デイズ By...あみ      
  ←BACK   NEXT→
◆MENU目次◆
◆MAIL    BBS◆
 

友達と議論大会?そして中華料理
2002年01月11日(金)
今日もまた放課後FACで今後の企画について話し合った後
ISHRで知り合ったS大学の友達が、友達にビデオを返しに来てて。
最初は普通におしゃべりしてたんだけど、途中からだんだんと・・・。
なぜか駐車場で8時30まで大議論大会(?)してました。
相撲の知事問題から始まって男女の位置関係、日本の文化、伝統、
歴史教科諸問題、国旗国家問題における日本のナショナリズム
夫婦別姓、女性の天皇を認めるべきか、永住朝鮮人の選挙権
男らしさと女らしさ、宗教問題、グローバル化などなど。
かなりばしばし話してましたーーー。なかなかおもしろかったです。
でも全体的に言えば議論って言うよりも某友達の弁論大会みたいになってました(笑)
あまりの熱弁に反対意見だったのが少し納得させられてしまいました。
本当にすごい人だなぁと改めて感心しましたね。

その後はどっかに食べに行こう!ってことになって。
原付で連なって、おいしいと噂の中華料理屋さんへ。
なかなかおいしかったですーーーーvv
いろいろおしゃべりして帰りました。楽しかったです〜〜。
でも帰ってきたのが遅かったので「風の谷のナウシカ」が
見れなかったのがちょっと残念です。
宮崎作品は大抵全部見てるんだけど、これだけあんまりよく知らなくて。
結構いい作品だよ〜って聞いてるからすごい見たかったんだけどなぁ。

*****TODAY'S ENGLISH*****
パソコン関係の表現です。
With Windows, you have to have extensions or it won't read your files.
ウィンドウズは、拡張子を付けないとファイルを読んでくれない。
Maybe I ought to expand the memory.
メモリ増設しようかな。



 
 
 
◆プチ翻訳
>>English Here
>>这 边 中文版
>>한국어

My追加


Photo by sorairo
Arranged by Ami