Title...ハッピィ*デイズ By...あみ      
  ←BACK   NEXT→
◆MENU目次◆
◆MAIL    BBS◆
 

試写会行って来て、また当たったv
2002年01月19日(土)
昨日は電話回線の調子が悪く、電話しても80%雑音だし
インターネットも繋がらないし。ネットが繋がらないのがショックでした。。。
なんだかんだ言って毎日続いてた日記も途切れちゃったし。
N○Tの人に今朝から昼過ぎまでずーーーっと修理してもらってたんですが
何度やっても直らなくって、かなり苦労しました。
でも最後にはやっとこさ直ってよかったよかったです。(ほっ)

そこで昨日の日記を。試写会に行きました〜〜〜!!!
ハガキのポスターを見て、そんなに好きじゃないタイプの映画かなぁ
と思ってたらやっぱりそうでしたーー(^^;
おばかコメディで、周りの人はかなり笑ってたんだけど
あんまり笑えなかったかな。(かえって冷静になってしまったかも!?)
映画のジャンルの中でコメディはかなり大好きなんだけど、
何ていうかダメなタイプの話でした。。。
まぁラストが結構よかったし英語も聞けたのでよかったけど☆
ということであえてタイトルは伏せときます(笑)

そして、またまた試写会当たりました♪1月中に2回も当たってます。ラッキーだ〜〜〜。
募集人数がかなり多かったので、これは絶対当たるって予想してたら見事大当たり!
でもテスト真っ只中の日・・・その日も翌日もテストなのに。
今回はいつも当たらない母さんにでも譲ってあげようかなv

今日はおなかいたくてやる気が出ず、ごろごろdayでした。テストやばいのに・・・。

*****TODAY'S ENGLISH*****
またまた映画表現。
When bestsellers are made into movies,
the film often doesn't live up to the quality of the original.
ベストセラーを映画化しても、原作にはとうてい及ばないことが多いよね。
I got tickets to a preview screening.
試写会の招待状を手に入れたよ。



 
 
 
◆プチ翻訳
>>English Here
>>这 边 中文版
>>한국어

My追加


Photo by sorairo
Arranged by Ami