Title...ハッピィ*デイズ By...あみ      
  ←BACK   NEXT→
◆MENU目次◆
◆MAIL    BBS◆
 

スターウォーズ Episode II感想、国際交流…研修会準備
2003年01月08日(水)
そうそう。メメントも良かったんですが
「スターウォーズエピソード2〜クローンの攻撃」
“STAR WARS: Episode II: Attack Of The Clones”
も春休み中に見ましたーーー。
映画館で僅差で観れなかったやつです。
R2-D2は相変わらずしっかりものでしたvv
エピソード1でお気に入りだったジャージャーも出てました。
アミダラの衣装と髪型の変化のバリエーションもすごかった。
スピード・迫力も満載でどきどきでした。

↓↓↓↓↓↓↓以下ネタばれ感想(反転)↓↓↓↓↓
ちょっと辛口ですが。主人公のアナキン、自己中・・・。
あんなに可愛かった少年がーー(><、)
自分の力を過信しすぎて、私的にやなやつーで終わってしまった。
まぁこれがエピソード4以降に繋がっていくんでしょうけどね。
そしてヨーダのすばしっこさにびっくり!!
約800歳なのにあの動きには驚かされました。
あと、腕が切れちゃったのにもショック。。。予想外の展開でした。
ライトセイバーってすごい威力なんですね。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑ここまで↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

学校も始まりました。あわわーな毎日です。
今日は雪がすごくていつもの道が通れず、遠回りしていきました。

今度遠くで合宿をします。
全国の大学からFACとかISHRみたいな国際交流団体が参加します。
北海道、東北大などは飛行機に乗ってくるらしいです。
私たちも6時間くらいかけて行きます。
参加費よりも交通費のほうが多いです(笑)
でも本格的合宿で、指導者育成プログラムあったり
企画のシュミレーションやったり、
分科会でディスカッションとかすっごい楽しそうなのです。
そのなかで団体紹介とかプレゼントかもあって
その準備をいろいろしてます。
準備するための合宿もする予定です(笑)
がんばるぞーーー。

****TODAY'S ENGLISH*****
blackmail(恐喝、脅迫)
snowfall(積雪量)

↑投票ボタン。押すと文字が変わります。



 
 
 
◆プチ翻訳
>>English Here
>>这 边 中文版
>>한국어

My追加

Photo by sorairo
Arranged by Ami