選挙について思うこと。 |
2003年02月04日(火) |
やばいやばい。日記がご無沙汰状態です。 レポートに必死です。必死。出現率落ちてますね。 自分の専門なのでやってて興味深いんですが 何にせよ数が信じられないくらい多くて。 手抜きは絶対にしない、したくない。 だから最後まで頑張ろう。
私の市で選挙がありました。 友達に聞いたら皆しっかり行ってました。 公聴会聞きに行ったり、見たりした人も多かったので いろんな人と選挙話に花を咲かせたりも。 政治について語れるのって楽しいです。
選挙に行ったでしょうか。 選挙に興味・関心を持たない人、 雨が降ってて家から出たくないとか、 たった一票じゃ行っても意味が無いとか、 特別投票したい候補者がいないからとか、 そんな人がいるのが悲しいです。 私の尊敬する大好きなE先生vvの影響が非常に大きいので 選挙に対して思い入れが強いのかもしれません。
投票も国民の義務なのかもしれないって思った。 みんなが動いたら、変わることもいっぱいあると思う。 そのことに気付いて欲しい。 投票したくても、出来ない人もいる。 私はその人の分も一緒に投票したいと思う。 |
| |
| |