アジアン気分。卒業見送り。ビリヤード。いろいろ。 |
2003年03月24日(月) |
遅くなりましたが。ひさびさに再会して遊びに行きました。 テーマはアジアンって感じで??。 ランチはタイ料理食べました。トムヤンクンがおいしい!! 今まではすっぱ辛いって印象だったんですが、 何だかこくがあって、辛味もおいしいの!! カフェは、ジャスミンぽく。 黒ゴマアイスとジャスミンゼリーのパフェっぽいの食べました。 キャラメルナッツのアイスカフェモカ(だったかな)と一緒に。 たくさん話ができて良かったです。愛vv
卒業式は先輩のお見送りに行きました。 振袖とか袴とか、すごく大学が華やかでした〜。 ついでに部会も行って、来年度の計画立てたり。 副部なのに会計の決算もやってしまってて、きつい・・・。 なかなかあわないので時間がかかります。 来年度こそは誰かにきちんと任せよう、うん。
ビリヤード行きました。 相手がめちゃめちゃ上達してるのに対し、私は下手ぴでした。 なんだかしっぱいが多かったです(><)あちゃー。 でも、最後の最後に連続して入れれたので良かったvv 中華料理のセットも、遅い晩御飯で食べたんですが。 本格派!!でおいしかった。
そう。「ピノッキオ」の試写会逃したんです。 日にち間違えてて・・・。もうかなりショックで。 図書券1000円分をポケットの中に入れたまま洗濯してしまい ボロボロになったときと同じくらいの悲しさでした(長っ)
バイト先の人と、みんなのお誕生会&新入歓迎会やりました。 珍しいお店で、おもしろかったです。 この翌日は、ISHR関係で名古屋から来た人を迎える集まりがあったんですが 風邪のためよろよろだったので帰りました。 ものすごい喉にきてます。 なかなか気合じゃ治りません・・・。
そうそう。ドラマ「僕の生きる道」と「高校教師」、 両方とも主人公が死ぬ運命になってるんだけど なんでこんなにとらえ方が違うんだろうと思った。 最初の方なんか、正反対だったかも。 ポジティブとネガティブって感じです。 ちゃんと見てたドラマじゃないんで何とも言えないんですが。 特に片方はほとんど見てなかったし。
*****TODAY'S ENGLISH***** Oscar ceremony アカデミー賞授賞式
|
| |
| |