| アジアン料理とかアルゼンチン料理とか。 |
| 2005年10月09日(日) |
久々に日記らしい日記でも書こうかな。。。
買って帰った素を使ってタイカレー、トムヤムクン、酸辣湯 など作ってみた。やっぱり素があると楽楽に作れちゃいます。
先日は親戚に会ってきました。一緒にご飯でも食べに行く。 アジアン料理系のお店で、バインセオ(ベトナムのお好み焼き風)とか、 ヤムウンセン(タイの春雨サラダ風)、ナシゴレン(インドネシアの飯)など 懐かしい料理も結構あって、個人的には大満足(≧∀≦) 個人的にヌクマム(ベトナムのたれ)が大好きなんでね。
その後はアイリッシュパブへと。 ギネスビールはコーヒーとビール足したみたいな濃さでGood。 飲みつつ親戚のイギリス人さんと英語で話したり、 店員さんに中国人さんがいて、中国語話したり、 なんだか言語言語してて楽しかったです。ありがとねー!(*>ω<)照
次の日。 昼ごはん作ろうと思ったので米が無かったので、 小麦粉とかこねてナン焼いて、カレーと一緒に食べました。 この小麦粉シリーズ最近自分の中でマイブームで、 その他レパートリーはピザ、お好み焼き、水餃子、など。
昼から、ばったり会ったこともあって久々にいつもの友達とカフェ。 まったりと語り合って。その後は他の友達と晩御飯。 日本に帰ってきたってことで魚中心の日本食にしてくれました。 いやー、かなりぶっちゃけすぎてちょっと反省(笑) でもみんな社会に出て、しっかり大人になって、 考え方もどんどんしっかりしてきたので、本当驚かされた。
次の日。(今日) ずっと狙ってたスペイン料理のお店にパエリヤ食べに行くつもりが 値段が高そうで予算オーバーだったため、また諦める>< で、うろうろした挙句アルゼンチン料理のお店に行ってみた。 マトンの香草焼き、チョリーソ(ハーブが入ったウィンナー)、 などなど美味しそうでツボな料理が本日売り切れなのか無くて。残念。 エンパナーダ(鶏肉のパイ包み)がなかなか美味しくてよかった。 あと、デザートの「米のプディング」は、タイとかにある もち米にココナッツミルクかけたデザート系かな?と思ったんだけど 食べてみたら全然違ってて、米のつぶつぶした食感がうまかった^^
って食ってばっかりかよー! |
| |
| |