Title...ハッピィ*デイズ By...あみ      
  ←BACK   NEXT→
◆MENU目次◆
◆MAIL    BBS◆
 

忘年会シーズン!!インド輸出と雑誌の輸入。
2006年12月17日(日)
年末だからか、忘年会をはじめ何かしら飲み会が多いこのごろ。
先日は付き合いのある会社の人との合同忘年会があった。
中国人&中国語業務の2人、中国留学経験がある新人4人、
上海に二年間駐在してた輸出課の上司、
月の半分以上中国出張に行っていた輸入課の上司、
など、気づけばなぜか中国関係ばかりが集まった会となってました。

一次会は鍋で、二次会の梅酒(種類が豊富!)が美味しかった。
土日関係なく毎日貨物が外国から入ってくるため、金曜日が一番遅くなる。
だから飲み会は常に平日中頃。朝3時に家に帰っても、根性で朝6時起き><
友達と土曜日に飲み会があった日も、翌日出勤の日だった。切ない><

この前ちらっと見かけたんだけど、インド方面の輸出入が増えるらしい。
インドも最近熱い市場だからねぇ。いいなぁインド。旅立ちたい!
ってよく見たらこれ輸出の方かな?毎日インド四ヶ所へだって。
(TO NEW DELHI MUNBAI NHAVA SHEVA CHENNAI[MADRAS])
インドに輸出する貨物がある方は、どうぞ声かけて下さい^^

そうそう。毎月月末になると「万事通-在日華人生活情雑誌報-」という
雑誌が入ってくる。月初めに歌舞伎町あたりで無料配布してるらしい。
北京の「トコトコ」の逆バージョンみたいな感じで、日本在住の中国人用。
中身は中国語で書かれてて、ミニコラムとか最新情報とか読むと面白い。
雑誌といえば、「R25(アールニジュウゴ)」がお気に入り。
最近は無料配布の雑誌でも読み応えのあるものが多くて良いね^^



 
 
 
◆プチ翻訳
>>English Here
>>这 边 中文版
>>한국어

My追加


Photo by sorairo
Arranged by Ami