Title...ハッピィ*デイズ By...あみ      
  ←BACK   NEXT→
◆MENU目次◆
◆MAIL    BBS◆
 

映画「無極」、中国の人、中国の貨物。
2007年07月24日(火)
テレビで映画「無極〜PROMISE〜」をやってたので、
急遽後輩の家にお邪魔して中国語の副音声で鑑賞会。
持参したヒマワリの種をぽりぽり齧りながら見てました。
なかなか面白かった(コメディーとして)
ツッコミどころがいっぱいで、ついつい笑ってしまった
シーンが沢山あった。四つん這い走りとか凧揚げとかGJ棒とか。
真田広之の中国語もすっごい上手くて、声調もばっちり。

そういえば新橋駅でのこと。
なんか中国語が聞こえるなーと思ったら中国人数人がいて、
横で会話を聞くと切符を買うので迷ってるみたいだった。
案内してる人が英語で説明してあげてたけど、
日本語も英語もほぼ通じてないみたいで。ついつい気になって
声を掛けてしまった(笑)その中に天津人がいたことや、
乗る電車が同じだったこともあって、いろいろ話をした。
中国語に限らず、外国語を聞くと話しかけたくなるんだなー。

さて、今日はお隣の先輩がお休みだったから、代わりにいろいろ
明日入港の中国の貨物の準備をしてて。うん、勉強になった。
KNITの反物はI/Vのインチをメートルに代えたり、
I/Vのカツラとつけ毛を分けたり、釣竿があったり、
あとは自分の百合、薔薇、菊、アルストロメリアや衣類をやって。
本当中国はなんでもありです。いろいろ入ってきます、輸入貨物。



 
 
 
◆プチ翻訳
>>English Here
>>这 边 中文版
>>한국어

My追加


Photo by sorairo
Arranged by Ami