Title...ハッピィ*デイズ By...あみ      
  ←BACK   NEXT→
◆MENU目次◆
◆MAIL    BBS◆
 

Soup Stock Tokyo、最近観たDVD、動画編集。
2008年12月22日(月)
もうすぐクリスマスーー!!
ケーキとチキン食べるんだ!!∩(`・ω・´)∩シャキーン

最近寒いからスープとか鍋ものを多めにしてる。
この前白菜とベーコンとポテトをコンソメで煮込んで
ブラックペッパーをまぶしたスープを作ったんだけど、
これがなんでだろう?って思うくらい、すっごい美味しかった。
きっと、ベーコンが霧島だったのでいいダシが出たのかもしれない。
昨日は鶏しお味のつみれ鍋。野菜をいっぱいとりたい。

スープといえば、「Soup Stock Tokyo」というお店が前から好きで、
この前食べたのが「温野菜とチーズのブラウンシチュー」と、
「オマール海老のビスク」と、石窯パンのセット。
体があったまって美味しかったーー。パンもフワフワのモチモチだし、
チーズがたっぷりの濃厚なスープに大きめの野菜がゴロゴロ入ってたり、
やっぱり冬はスープでぽかぽか!

ちょっと前に観た映画のDVD。
「ダヴィンチ・コード」
原作の小説はすっごい面白くて、読むのが止まらなくなったくらい。
映画が酷評されてたのでどうかなーと思ってたんだけど、
なかなか原作をうまくまとめていて、良作だったと思う。

「SAYURI」
これも映画が酷評されてたので酷いんだろうなーと思ってたら、
意外とまあまあだった。でも日本人として突っ込みどころが多くて、
お賽銭入れて「ゴーン」とか、気になる点が多々…。

最近観た映画のDVD。
「バベル」…なんという鬱映画。これはひどい。
「リアル鬼ごっこ」…なんというゆとり映画。これはひどい。
久々にハズレ映画だった。話題作だったから観てみたのに…。

昨日、夜急に思い立って、動画編集をしていました。
友達に新婚旅行の写真の紹介スライドムービーを見せてもらって、
スゴイって影響されたので、旅行の写真をまとめて動画にしたくなったので。
前動画編集してた時はWindowsムービーメーカーを使ってたんだけど、
今回は試しに初めてウェブビデオスタジオを使ってみました。
ムビメよりフォントや文字加工の選択肢が豊富な点はよかったけど、
最大の難点はプレビューに時間がかかりすぎること。
ちょっと訂正する度にまた5〜10分待ちとか、全く使えない!
さらにはエンコに時間がかかり、やっとできたと思ったら
aviは音声しか入ってないし、wmaは前半で動画終わってるし、
ファイルに出力が成功しない!!再挑戦するべし。
なんかよさそうな動画編集のフリーソフトでも探してみようかなー。
高画質のmp4を研究したいなー、という感じ。




 
 
 
◆プチ翻訳
>>English Here
>>这 边 中文版
>>한국어

My追加


Photo by sorairo
Arranged by Ami