てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
2025年06月23日(月) |
介護保険制度の根本的見直しを |
相模原市介護事業者等連絡協議会の設立総会に参加。終了後の懇親会も意義深かった。懇親と言っても飲み食いするのではなく、テーブルディスカッションで課題を共有した。
私がいたテーブルには、デイサービス、訪問看護、訪問介護、また福祉機器販売等の方がいた。それぞれから現場の深刻な問題を聞かせて頂いた。
介護保険事業は全体としてうまく回っていない。人手が慢性的に不足している一方で、その給与は上がらない。経営も厳しく、「倒産」しかねない状況。加えて一番大切な介護サービスが、市民に的確に届いているとは言い難い。
改めて制度の根本部分の見直しが必要だ。視点は市民に置く。要介護認定やケアプラン等。使いやすい制度にすることが肝要だ。それが結果として全体の収支を合わせることに結びつくと考える。
●今日一日
【午前】 所用
【午後】 相模原市介護事業所等連絡協議会設立総会/相模原市中央区中央 相模原市議会挨拶/相模原市役所 市行政からレクチャー/同
|