てらさき雄介の日記
DiaryINDEX|past|will
| 2025年09月12日(金) |
横浜市内の学校にメッセージを持参 |
横浜市内の学校を訪問した。運動会のご案内を頂いたのだが、あいにく伺えないのでメッセージを持参した。相手様の都合もあるので、校名はあえて伏せたい。
私も53歳だ。折り返しも過ぎて、今後をどうするか考える年齢。年々と、次の世代が心配になってくる。我が子もそう。また甥っ子に至っては22世紀も生きるかもしれない。日本と世界はどうなっているのだろうか。
対立を煽る政治は平和を壊す。頑張って一緒になっても、解決出来るかわからない問題が多数。分裂していれば、それこそ暗い将来しか待っていない。
子どもたちに、今よりは多少マシにして、社会を引き継いでもらいたい。あと5年か10年か。残された政治人生は、そのことに集中したいと思う。
●今日一日
【午前】 地域まわり/横浜市内 環境農政局よりレクチャー/県庁
【午後】 会派会議/同 本会議(代表質問)/同
【夜】 事務作業/事務所
|