てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2025年10月24日(金) バンコクのスラムで生まれたオーケストラ

イマヌエルオーケストラの公演が、県庁本庁舎の大会議場で行われた。県議会日タイ友好議員連盟が招致した。

バンコクのスラム街から生まれたオーケストラ。子どもたちもメンバーだ。経過に感動するのみならず、世界を又にかける演奏の素晴らしさ。人間の可能性に気づかされる。

生まれて初めて行った外国はタイだった。35年前になる。その初日は野宿だった。正確に言えば泊まる宿が見つからず、朝までフラフラしていたのだ。途中に腹が減って、屋台のような場所でヌードルを食べた。子どもが近くにいたので、一緒に食べたのを覚えている。

以後も多く行く機会があり、また今日のような交流も出来た。日本に次いで愛着のある国だ。タイの今後に幸あらんことを。

●今日一日

【午前】
所用

【午後】
地域まわり/相模原市中央区千代田
子どもの居場所サミット子育て支援大賞/ユニコムプラザ
行政相談対応(県営住宅)/県庁
イマヌエルオーケストラ公演/同

【夜】
日タイ友好議員連盟懇談会/横浜市中区


てらさき雄介 |MAILHomePage