揺れる恋 ヲトメ色
八純's diary
■
■
■
■
■
■
ちっこいのにぃーーー
突然ですが、
CLIEが動きません。。。(号泣)
ってかPCでデータのバックアップが取れない
(一応知らない方のために→CLIE」はSONYからでている電子手帳です)
そんな「手のひらサイズ」の
ちっこい
ものなのですが
昨年の末に購入して、
ちっこいのでEdward
と名づけました(^-^)
でも、本当にユーザー(端末設定)で
「名前を付けてください」
ってでるんですよー
多分、1台のパソコンでも複数のPDA(Personal Digital Assistantの略)を利用できるように名前を付けるんでしょうけど
昨年の末に機械を購入して設定時に「名前」といわれ、一瞬ビビッタ私。(小心者)
それにしても、「メモ帳」のバックアップで止まってる(停滞してる?)んだけど、ヤバイテキスト入れたから?(((^^;
いや、ネットで拾ってきたものとかを会社の行き来の電車の中で読んだり、書き物をしようと思っただけなのですけど?
ねえねえ、何ででしょう?
今日もまたS●NYさんの話題。。。
ええ、つぎ込んでますよ>S●NYさんには
自宅の音楽機器やLDプレイヤーなどなど…
ああ、機械多すぎ。
<<<本日のハガレン放送局>>>
録音はしてあるんだけど、途中からとりあえず聞きました。
メル友お姉さんからのメールにて
「悩殺小声」
と評された釘宮さん
録音をかけておいて、部屋に入った途端、
語尾にハートマークの声が聞こえてきて
「ああーいいなぁーかわいいなー」と思ってみたり、
朴さんの普通に喋る声にもなんとなく慣れてきました。
なんだかまだエドのイメージと写真のイメージが拭いきれなくてー(^^;
これも聞き出して2週目くらいなんですが。
ラジオってある日突然聞きたくなったり、
でもずっと聞いているのが辛くなったり・・・(爆)
まぁ、一番左右されるのは曜日と時間かしら?
そうだそうだ、
GWにライヴのご案内が来ていたんだけど
いろんなことにかまけていて締め切り見ていなくて
クロダの応募し忘れてた。。。ごめーーーん
(でも、あんなにいっぱいやるってのにも
どれに行くか迷っていたのですけど・・・4日で7〜8本・・・多いー)
↑エンピツ投票ボタン
2004年03月15日(月)
<過去
未来>
初日
最新
目次
MAIL
HOME
↑エンピツ投票ボタン
My追加
★ご感想ナドがあればこちらから★