揺れる恋 ヲトメ色
八純's diary
■
■
■
■
■
■
HIRO☆TAKAMI
CMもOAしているようなので。
さて、
我らがHIROこと、貴水博之氏久々の新曲
でございます☆
アムドライバー
4/5(月) 18:30〜
テレビ東京系
別にネットで検索したらフツーに出てきたので知っている方は知っていると思いますが。
絵は結構、私好みです(笑)
深夜かと思っていたけど夕方なんですねーでも月曜はチョットかったるい???
テレ東のHPはまだトップしかないですがPCニュース系はコナミがアニメ参入ということで結構イロイロ(notロイロイ)載っています。
声優さんは私は知らないんですが、名前はチョット見たことあるかも?特撮系の人なのかしら?
明日から4月
気が付いたら、アノ番組もコノ番組も終わりかい!…みたいな。
ついでに出社も30分繰り上がり(死)
ネット検索しようと思ったけど思ったよりやりづらい。。。
CVも併せてチェックしたいんだけどやはりそうなると雑誌・・・!?
●迷走の輪舞曲-ロンド- 旅日記
(ハガレンGBASP)
とりあえず…
始めて40分で全滅!(撃沈)…
だったのですが、2度目に再挑戦したら結構サクサクできました〜
とりあえず順調で、最初のステージ(場面)をクリアしてイーストシティでヒューズに会ったところ。
(原作もTVも死んでしまってからまた会うなんて…)
絵はきれいです。オリキャラのコニィちゃんもカワイイ!
ところで「治癒」って練成できるんですか?代価は???自分の命?
…とか考えつつ、
そーんなコト言っていたらあーんな錬成やこーんな錬成が出来ないわ(爆)
ゲームのタイプとしてはドラクエよりFFって感じです。
ちなみに私は
「ドラクエ派」
でしたよ。
だって、ドラクエはレベルが上がるとスピード・力・知力など各ゲージが上がってゆき、敵キャラの方もあらかじめマップごとに大体レベルがあり
早い方から攻撃。自分がいる方は(大体が)ワンターンずつ入力してから攻撃。だったんですが
コレってゲージが上がっていっぱいになるとコマンドがバンバン出てくる〜
最初は慣れなかったけど、ゲージ上がったらコマンド入力、でなんとか。
あとは繰り出す技で敵がダメージを受けるかってことで(火には水の技など)頭をひねります。
画面小さい割りにグラフィックキレイですねー
バックライトもいいですー☆
P.S.
本日ダイスケ様のCDゲットしてきましたー)^o^(
次も予約するつもりで行きましたけど、新☆堂さん商売上手で言う前に
「次も予約しますか?」って聞かれたのでお願いしました。
いい商売ですねー
まぁ
お店限定されててもCCCDじゃないのでいいですー
P.S.2
タカノリ追加公演。
友達と一緒に申し込んだの
ALL当選
したらしい。。。
何箇所行くんだ???
多分12か13本取れた模様。。。
↑エンピツ投票ボタン
2004年03月31日(水)
<過去
未来>
初日
最新
目次
MAIL
HOME
↑エンピツ投票ボタン
My追加
★ご感想ナドがあればこちらから★