揺れる恋 ヲトメ色
八純's diary



 眠くて死ぬ〜

今日からアムドライバー始まる。
ヒローーー!
かっこいいー。画面とも合っていました。
accessは勿論いいんだけど、
今回は「HIRO☆TAKMIソロ」ってカンジ漂わせ、編曲がHAL。
作詞はヒロ。今回は作詞韻を踏んでいたり、英語読みと日本語が掛け言葉になっていたりーでも、歌難しいよ!
ゲッターロボ號(ゴウ)の時もモーレツ高音でしたが…(OP:21st Century Boy/ED:Grevious Rain)

HPでキャラクター見た時は「ヒロどうかなぁ?」と思っていたんですけど。
キャラクターデザインは菅沼栄治さんで、私的には彼の名前を聞くと「ラムネ&40」です(笑)
まぁ、あの作品は元々伊東岳彦先生がキャラデザインして、アニメ版で多く菅沼さんが書いていたて感じですけど
あの、小さめなキャラ達の印象が強かったのでした。でも、なんか美形ばっかりでBLゲームに見える…(腐っていてスミマセン…)
そして主人公の台詞回し(っていうか語尾)が気になるのは私だけでしょうか?ちょっと体育会系も混じりつつ
それとも、あのキャラクターに合っていないのかしら?

そして一段落付いた所でハガレンOP見直す
なんかメールでみんなが「エドがアルにベタベタしているー」と指摘していましたが、最初の方のことですねー「ベタベタ?」
まぁ確かにお兄ちゃんが「弟心配なのでへばりついている(でも何が心配かはナゾ)」みたいなのはみて取れますけど
私は新しく出てきたサブキャラ達に目を奪われていたのですが。それにしても沢山人の出てくるOPかと思われます。


新聞の週間TV番組表チェック。いつも思い出すのは寝る間際。。。
眠いけど気になるので総ざらい。
本日深夜「羊たちの沈黙」ちょっと前には「ハンニバル」をやっていたので録画してDVD-Rにしてしまった。(共に字幕)
「Red Dragon」はまだ地上波放送していないので早く三部作を揃えたいですー
一番のお気に入りは「ハンニバル」ですかねー

ROSWELL:は時間&曜日移動。木曜0時(水曜深夜)から土曜1時くらい(金曜深夜)へ。ロズウェルは「今度は2〜3話まとめて放送

」とN●KのHPにお知らせがありましたー。話ももうすぐ終わりに近づいていますしー。
そしてロズウェルの代わりに十二国記の再放送が始まりますー。うわーい!
たまたま、この番組は会社休んでいた時にTVまわしていて見始めたのですが、1話はちょっと最初が切れていたんですねー。で、前はビ

デオだったので今度はDVDにできる!ビデオからDVDにダビングしようかと思っていたのでラッキー☆



↑エンピツ投票ボタン

2004年04月05日(月)
<過去 未来> 初日 最新 目次 MAIL HOME


↑エンピツ投票ボタン
My追加


★ご感想ナドがあればこちらから★