■ホームに戻る■ 目次 前 次 最新
【ゲーム】綾森ゆかが寝ながら語る日記【コスプレ】
- :上田と仙台と白石 :2010年10月14日(木) ID:kessen3
画像整理してたら、2月に行った旅行の写真出てきたので、テキトーに完結させたいと思います。今更。
前半の日記はね、ちゃんと帰ってきて早々書いてますよ、珍しいことに。
武将祭のちょうど1週間前ですね。
衣装出来てないのに、いや頑張りすぎているから癒されようと強行軍を敢行してきたわけですが…

前日までで出来ていたのはこの程度とゆー。
よく行ったなと今では思います。
では2日目から!
鳴子温泉から仙台へ行くのに朝ごはんを早めにさせてもらって出発!
何気に時間かかるんですよね。
仙台着いてバスで仙台城址へ。
ちょっと天気悪かったけど、結構観光客いたな〜。

政宗公!素敵!!
ウチラ最初からいたのに、色んな角度から何枚も何枚も撮ったり、
色々遊び始めて↓な写真撮ったりなんだかんだしてたら、

いつの間にかたくさんいた観光客がほとんどいなくなってた(笑)
居座りすぎだ。
2日目は仙台と松島へ行く予定で、私がかなり念入りにしっかり電車の時間とか
その日の時間割を決めてたのですが(大好きなんだよね、こーゆーの)
ちょっと時間が怪しくなってきてタクシーで駅のほうへ。
途中で「行けたら行きたい!食べたい!」って言ってたお店の近くで下ろしてもらって買いました♪

んも〜メッチャ美味かったww
私、知る人ぞ知る、かまぼことアメリカンドッグ(特にまわりの皮?のとこ)大好き人間なので
ひとつで2度美味しい感じで、本当に美味しかったんだけど、実は結構時間が推してて
早歩きで食いながら駅へ向かってギリギリ間に合うくらいに着いたのに、なんと松島行きの電車が止まってた!
ウチラまったく知らなかったんだけど、あのチリの大地震があった日だったんだよ、この日。
んでそれの影響で日本も津波が来るとか何とか大騒ぎしてて、それで電車止まってたの。
ちょうど家族からも「松島やめとけ」てなメールが立て続けに来てて、
てゆーか電車止まってるし行けないよ〜〜な状態だったのよ。
その時は地震のこと知らなくて、ただ止まってるだけだと思ってたウチラは
駅員に「いつ動くんですか?」ってすげー勢いで詰め寄ったんだけど、分からないとか言うし、
どっちにしろ今後の予定を立て直そうとひとまずカフェに入って甘いもん食べた。

ずんだまみれ!!!
甘くて美味しいんだけど、途中から甘すぎてみんなに分けちゃった。
んでだ。
事前に調べてて、以外と仙台から松島って電車がなくて、電車動き出しても向こうにあんまりいられないよね
って話してたんだけど、途中でハッと思いついて「白石、行けないかな?」って言った
30分後には白石蔵王についてました。決断力早すぎるウチラ(笑)

ちょうど10分後くらいに次の新幹線あったから
「今から10分くらいで新幹線乗れるかな?」「走れば行ける!」「行く!」
「「「よし!白石行くぞ!!!!待ってろ、小十郎!!!」」」
って感じですぐさま動き出して、走って階段駆け上って間に合いましたよ、新幹線。
新幹線乗り放題出来る素敵切符のおかげだよ〜〜
でなきゃこんな無茶しねーよww
だけど、この時自分が貧血な自覚なかったもんだから、かなりのダッシュでくたばって、
白石着く位まで息切れしてました…;
んで白石到着。何この小十郎祭り!

妙なテンションになって駅の中を撮影しまくり(笑)
慌てて来たのに、駅の中でどんだけ過ごしたんだ;

このポスターはここでしか見なかったな、結局。
で、この辺りから私のカメラの電池が怪しくなり始める;早いよ;
白石蔵王からバスかなんかで行きたかったのに、観光案内所の人がウチラいるの分かってるはずなのに
全然戻ってくる気配がなくて聞けなかったんで、地図だけかっぱらって歩いて行ったよ〜。
白石蔵王から白石までは15分くらい、白石から白石城までは30分くらいかな。

もちろん小十郎プラザにも寄ったぞ。
寒がりすぎて一人ですごい格好して行った(笑)
てゆーかさ、白石すごいよね;
城行くまでのお店のほとんどが小十郎の鎧飾ってあったよ。なんなんだ!

白石城到着!
やっぱ城は高いとこにあるから疲れるよね…
貧血で体力ないっていうのが自覚なかったから、なんで私一人でこんなにゼエゼエやってるんだろうって思ってた;
でだ、ウチラはオタクだから来ようと思ったわけだけど、何気に一般客いましたね。
お城の中もいっぱい人がいたはずなのに、鎧置いてあったからガン見してたり、
鎧とか着れるっつーから、わいわい着て、写真とってお話聞いてたりしてたら
またもやいつの間にか人がいなくなってたという。
ウチラ本当にフリーダムだな。

鎧置いてあったとこにカメラ載せてタイマーで撮った;だって人いなくなっちゃってたんだもん;
まさかこんなに楽しめるとは思わなくてすごく楽しかったです。
白石満喫して仙台戻ってお夕飯に牛タン食べたよ〜

朝ご飯をほとんど食べなくて心配されてた私ですが、ココご飯お代わりタダだから3杯食ったらドン引きされた(苦笑)
朝は苦しくなるから出来れば食べたくないんだけど、帰るだけだったら食いますよ!
しかもその後、帰りの新幹線まで時間あったからまたもやひょうたん揚げ買いに行った。まだ食う。
あとはみんなで買ったお土産を撮影したりしてました。
本当にフリーダムだな;

そんな感じのドタバタ旅行を武将祭の1週間前にしてたのです。
で、なぜこんな時期にぶち込んだのかというと、この新幹線乗り放題パスがなくなっちゃうってことで、がんばったの。
けどやっぱ地方は電車の本数なくて厳しいね。
それ調べてうまいこと時間をロスさせないでびっしり旅行する予定を立てるのが好きな
私がいて良かったと思って欲しいですよ。
田舎のほうで電車調べてないとか怖すぎて無理だ。
512 KB [ 竹中半兵衛も黒田官兵衛も使っている完全カスタマイズ保証レンタル日記
] 0円〜/月
MyEnpituに追加
■ホームに戻る■ 目次 前 次 最新
2チャンネル風スキン(by エンピツスキンニュース)