 |
 |
■■■
■■
■ やぎりのわたし
今日はスタバでエクレア(ピーナッツクリーム味)にしてみました。正解!うま!
さて、「やぎりのわたし」という昔ヒットした曲がありますが、これ正しくは「矢切りの渡し」。(そういう場所 がちゃんとあるそうです。)
この前の土曜日、部屋を掃除しながら「やぎりのぉ〜わたしぃ〜」と歌っていて、ここしか知らないので「やぎりのぉ〜わたしぃ〜♪やぎりのぉ〜わたしぃ〜」とリピート&リピートしてると「はて、やぎりととは?」と意味を改めて考えてみたところ、私はずっと「やぎりの私」だと思っていて、「やぎり」という言葉も「きっとやりきれない気持ちとかそういう感じだー」と思っていたんでした。
で、よくよく歌ってみると、ハッもしかして「わたし」って「渡し」?、と思って昨日姉に話したところ、ちょっと呆れた感じでしたが、姉よ!「やぎり」って「夜霧」ではなく「矢切り」だったよ!。今朝仕事場に来て、同僚のカルメルさんに話したところ「え?ちがうよ『矢切り』て場所があるんだよ」とアドレスまで送ってくれました。 ははあ、またひとつ大人になりましたよ。
あと、最近やっと「継続」定期の意味がわかるようになったよ…。
2002年10月16日(水)
|
|
 |