地球から飛び立つ方法
 ユナ・パナソニック



 思いやり。

思いやりの気持ち、てどうやったら育つだんろう?

相手の立場に立って考えられる、そういうのって、練習でみにつくようなものでもないような?
とてもおもいやりのないことをいう人は、どうやったら相手にやさしくなれるんだろう?
長いつきあいだけど、それを相手にわかってもらえるように伝える術がずっとないままの友人がいます。

思うに。
相手の立場に立って考えることって、バーチャルに相手の痛みを想像することだから、
本来つらいことはしたくない、という人間の本能からすると、それは避けたいわけです。

でもそれを押してでも、考えらえる、ていうのは。ある程度気持ちに余裕と強さがないと出来ないです。

避けてしまうとういのは、傷つきたくないな、そういうのめんどうだな、と思うのかも。

なぜなのかなぁ。
ふだんはやさしいのに、たまに見えるざんこくなところが、今だによくわかりません。。

でもそこをひと山こえて、相手の気持ちをわかってみようとすることで、相手がすこしハッピーになってくれることで
自分もハッピーになれる関係を一度わかると、相手の気持ちを察するのはつらいけど、その先に前向きはハッピーがあるのかもしれない、ということのほかになにかあるのかな、、?


2008年05月21日(水)
初日 最新 目次


My追加