地球から飛び立つ方法
 ユナ・パナソニック



 長い旅路3

選択肢

1.このままテストエンジニアになっていく道 + 自由に制作とピアノとウクレレ

2.広告の世界にまたいってみる(もっとおだやかな方に。前のような大海原ではなく。)

3.舞台製作の仕事 + 英語

4.子供でも産んでみるか。


1.の良いところは、今の道を極めていくという道がすこしみえていること。もんだいなところは、あまりそこに楽しみを見出せていないということ。たんたんとしている。プログラムもどんどん進化する。でもそのほうが制作でクリエイティブになれそうという取り方もできるけど、時間と体力があればの話。。でもお金は安定しそうだね。

2.の良いところは、やっぱり自分にあっていると思う。すんなりうけいれられる。もんだいなところは、また納期に追われて体をこわしてしまわないかということ。少しハワイでできないかと本気で調べはじめてみてるようなないような。

3.の良いこところは、実はプロデュースの作業は好きなとこ。今のところ中央でやっている分には体力的にもできそうだけど、地方にいったり現場でどうのこうのとたなったらきっとむりだろうな。本社で英語を使うような管理進行のだったらやってみたい。でもお給料が安いところしかみつからない、かな。

4.子供ねえ。。


今の体力と経験を考えるとこんなかんじ。
体力次第でクリアーできものがほどんどだなぁ、要はなにもするにも体力なのだー。
わたしのいちばんの弱点は体力がないので、行動力がないこと。それをカバーするために、知識や情報をうまくつかう? でもなぁ。そんな頭よくないしなぁ。

ハワイにいきたい。。


体調日記
右の顔一面にアトピーが。。季節的なことが大きいかも。
夜になると苦しいいのがくるけど、深くはないです。
うまく首の付けねをさすっていると、はやく退いていくこともあり。でもそれがむずかしいのよね。苦しいときに手が首までもってけない。
今日は腕の内側にも結構出てしまっているなぁ。でもこれは季節的な感じなきがします。汗かくとだめみたい。
でも気もちは安定してます。


2008年06月09日(月)
初日 最新 目次


My追加