脳内変態汁の観察

2002年04月30日(火) 旧態依然 銀行の体質

2002年4月……
富士銀行、第一勧業銀行、日本興業銀行の3行が
完全合併し、みずほフィナンシャルグループになった。
その矢先のシステム障害。
富士銀のシステムと勧銀のシステムの統合に不具合が生じた。
これはシステム会社の主導権争いの余波であると関係各誌で報じられている。
この銀行の体質はずっと変わらないものなのだろうか。



って、割と硬めの文章ですが、もう限界です。俺の脳。
俺の脳の仕組みは、真面目ベクトルと馬鹿ベクトルで出来ていて、
真面目な路線でいくと、元に戻す為には、馬鹿ベクトルの力が必要です。
かなりの勢いで。しかも真面目ベクトルの約4.25倍くらい。



ってことで、っしゃあああああああああああああああああああああああああああああっっ



っくふぅ。いやいやどーもコンヴァンワ。「バ」じゃなくて「ヴァ」。
下唇を上の歯で「ヴぁ」。
皆さんもご一緒にぃぃ。せーーーーーーーーーの。




ヴぁ



いいですねーーー。なんつーかこう団結力ってーの?
っていうかね。今日は給料日だったんスよ。ぶっちゃけて言うと。
で、この前財布落として戻ってこないって話しましたよね?ね?
申請したんスよ。銀行に。みずほに。
で、申請したのがキャッシュカード指定の支店ではなくて、
最寄のみずほ銀行の支店だったわけですよ。
でね、すぐに再発行できないとは思ったよ。思ったさ。
やっぱり再発行はすぐには出来ないんだって。
そんで、手続きした支店から指定の支店に届けるのに、
3営業日かかって、さらに、手続き完了から発送までに、
1週間かかるんだってさ。あはは〜。



錦糸町から新宿まで総武線で一本ですが何か?

徒歩で新宿まで行っても4時間半くらいなのですが?<実証済

っていうか郵便でも2、3日ですよね?普通郵便で。

しかも23区内だし。速達なら当日よね?

再発行手数料1050円(税込)ってボッタクリじゃないでスか?



などと思ったのですが、窓口のお姉さんがやさしい人(≠美人

だったので、泣き寝入りしてやりましたが。

お金が引き出せません。いつもよりは少しお金持ちなのに…。

またしても丸井にお世話になるのでしょうか??

って、まだ丸井も再発行してないじゃん(血涙)



 < 過去  INDEX  未来 >


HAN-P [HOMEPAGE]

My追加