脳内変態汁の観察

2002年07月04日(木) 席替え。

今日はバイト(仕事?)なので、
いつもどおり仕事場へ。
事務所の中へ行くと、いつもよりゴタゴタしてます。

席替えです。

おととい、社員からの話によると、
席替えの予定がズレ込んで今日になったとのこと。

ふざけんな。。。

なぜ僕が憤慨しているかというと、
席替えが嫌いなわけではなく、腹の虫の居所が悪かったわけでもなく、
お腹が空いていたわけでもなく、人格が突如変わったわけでもありません。

これで、3回目なんです。
働き始めて1年と8ヶ月。
こんなに短いスパンで席替えって、会社では聞いた事が無いです。
学校では学期ごとに席替えをしたりしたもので、
隣の席にカワイイあの娘が来るかもしれないという
ドッキドキラブメール状態だったのですが、
三十路間近もしくはそれを超えたオバハン社員達が
隣の席に着たからって張り切ることは無いです。

で、アルバイトは5人いてローテーションで交代しているのですが、
ローテーションで交代ってことは5人でひとつの席を使用しているわけで。
この1年と8ヶ月で席替えに出くわしたのが俺だけでして、
ほかの4人はこの席替えを経験してないのです。

席替えって言っても学校とは違って、
机の中、引出しの中、パソコンを移動しなくてはなりません。
パソコンは配線がぐちゃぐちゃです。
さいきんは所有しているパソコンが2台になったので、
さらに配線がぐちゃぐちゃです。
配線をはずすことで混乱し、移動してまた繋げていくことで混乱します。
どの配線がどこに繋げるのかが分からなくなっていくのです。
まるでビデオ録画を頼まれたサルのような顔になっていきます。
混乱していくうちに耳から煙を噴出していきます。
サルのような顔をしながら耳から煙を出すことができるのです。
う〜ん、一挙両得☆

しかしその状態に陶酔している場合ではありません。
次に来る人が今の席に来れるような状態にしなくてはいけません。
とっとと撤収し、僕は次に席に移動していきました。
いま、「とっとと」で、「とっととハム太郎」と
思いついちゃったのは秘密です。



 < 過去  INDEX  未来 >


HAN-P [HOMEPAGE]

My追加