脳内変態汁の観察

2002年07月23日(火) うがーーーーーーー!!

ひさしぶりです。みなさん溶けてませんか??
僕はずいぶん溶けてました。このクソ暑さのせいで。
いつのまにか梅雨明けしてたんですね。
世間の情報に一気に疎くなってみたりしてます。

最近は普段よりちょっと忙しかったりします。
世間のクソガキ共は夏休みになり、小中学生は市民プールで溢れ返り、
高校生たちは109(宇都宮)とかで溢れ返ってたりしてます。

夏休み初日は珍走団ががんばってました。
とりあえず、土日祝日は珍走しなければいけない法律があるみたいです。

夏休みとかそんな長期休暇なんて関係ない、
毎日が日曜日な大学4年生の僕は、
いつものようにバイトと遊びに明け暮れていたわけですが、
実は卒論があることに気づいてしまいました。

しかも、僕のゼミは中間レポートなるものがあって、
〆切が、25日だそうです。あさってです。
目はあさっての方向に向いてたりするんですが、
現実はそれほど甘くは無いみたいです。

去年であれば、なんとか逃げ切ることが出来たのですが、
それはあくまで3年生のときの話。
4年生には「卒業」という重い十字架を背負っているわけで。
卒業しなければ、また学生を味わえるという魅力もありますが、
お天道様がゆるしても、両親が許すわけがありません。

ってことで何とか卒業して社会人になるべく、
卒業するためにレポートにいそしんだりしてます。
しかし、今日はバイトの日。いつものように暇かと思えばそうでもなくて、
今日は夜間管理者の人がちょっとした問題児(29歳)でして、
ちょっと目を離した隙にサボり癖を如何なく発揮してくださるので、
気を抜くことが出来ません。
どちらが管理者なのかわからない状態だったりして。

例えば、
彼は20時から勤務なのにもかかわらず、
20時ピッタリにくるか遅刻かどちらかだったりするような
大物ぶりを発揮してみたり、
夜間待機って言う仕事なのに、時計の針が1時を回ると、
「寝ます」
といってグーグー寝ちゃったりします。
電話が鳴っても気づかないフリをして寝ています。
電車の優先席で目の前のお年寄りを放置プレイで寝ていることと同様に
悪質だったりします。職場放棄もいいトコです。

最近はなぜか20分前に出社してきたり、
1日中寝なかったりすることがあるので不思議に思って聞いてみたら、
どうやら、派遣元に出頭し、担当者に大目玉を食らったとの事。
「怒られたらやめる」っていうスタンスは素敵です。

僕は僕でレポートという「やっつけ仕事」を処理すべく、
今夜は暇をつぶせそうです。
きっと煮詰まってテレビやネットに逃げちゃったりするんでしょうけど。



 < 過去  INDEX  未来 >


HAN-P [HOMEPAGE]

My追加