2002年08月06日(火) |
しょっちゅう目眩でもう死にます。 |
酷暑見舞い申し上げます。 暑いですね。 静岡では39℃だそうで。 そりゃぁ、熱射病で人がパタパタ倒れるわけです。
関東でも大体のところで35℃を記録しており、 風は吹いていますが、熱風です。 もうちょっとで、ドライヤーの風に匹敵するほどになってます。
「暑い」って言うから暑いんです。 暑いって思ったら「寒い」って口に出せばいいんです。 なんて、中二男子のようなことをほざいても仕方ないです。
明日の予報でも35℃は軽く超える模様です。 低温人間ベムベラベロな方は外に長くいないことをオススメします。
紫外線も有毒レベルまで発達しています。 日焼け対策はちゃんとしましょう。 覆面マスクに長袖上下に皮の手袋。そしてサングラス。 銀行に行けば、注目の的間違いナシです。
明日はプールに行きたいです(希望) でも、バイト明けで睡眠不足でスイミング。 死亡することが確定です。確定申告はお早めに。 自分で書いて自分で申告しましょうね。 税務署からのお知らせでした。
まだ、市県民税を納税していないんですけどね。 涼しくなってからでもいいですか?? そして、国民年金も学生免除にはならなかったので、 4月から滞ってたりしちゃったりしてます。
これを今月の給料から差っ引いちゃうと、収支はマイナスです。 マイナス分をどこで捻出するかが問題となります。
レッツゴーの合図で一糸乱れぬダンスを披露するところか、 黄色い看板の小娘とジジイが掛け合い漫才しているところか、 昔はエンジェルだったのにリストラして変なロボットを導入してるところか、 友達に呼ばれて行ったツーリングで自転車で峠を越そうとしたところか、 あれこれ迷っちゃいます。
しかし、僕は学生の身分なので借りることが出来ない説が有力です。 ってことは赤いカードか、中山美穂になってしまうわけです。
逃げきって来月分から捻出する方法もありますが、 来月は自動車保険の更新があるので、 がっぽり給料から持っていかれちゃったりします。
働けど働けど我が暮らし楽にならず。じっと手を見る。 ご利用は計画的に。
|