財政がひっ迫してます。 8月にあんなに稼いだのに、 っていってもどれだけ稼いだかは秘密だったりするんですが、 あんなに稼いだのに今日までに使った分と、 明日の自動車保険更新手続きで、 今月分のお給料はほぼ消失します。
っていうか、自動車保険は自分が自動車に乗ってる時点で終了なので、 それなりに覚悟が出来てるっていうか、 学生の分際で車持ってんじゃねーよ、しかも高燃費車。っていう 世間様の目を保険料で感じ取れます。 で、明日8万円飛んでいきます。
あと、己の首を己で締めているのが住民税と国民年金。 住民税は扶養家族になってるから問題ないと思ってたが、 去年の所得額が見事基準を超えていたので、 親の扶養から外れることになり、 しっかりと住民税を取られる納めることになりました。
国民年金は学生だから免除だよーんなんてタカをくくっていたら大間違い。 国民年金を今年は免除してね的な申請書を市役所に提出したのですが、 「アンタ学生の分際で働きすぎ」っていう社会保険庁の白い目をくらい、 国民年金を払わなければいけない身分になってます。 で、今日払ってきました住民税。国民年金はまだです。
あと、自分を苦しめているのがクレジット系です。 赤いカードはスパークリングでハジケ祭りだったので、 その後始末におわれてます。 それと赤いカードは打ち出の小槌に変身したりするので、 「後悔って後になって悔やむものなのね」って今になって思ったりします。 もひとつクレジットを使ってるのが中山美穂のアレです。 このカードは主にカードが使えるお店で手持ちが無いときに使います。 基本的に手持ちが無いことが多いので、 ガソリンスタンドとかで使えるので重宝してます。 ただ、1度の利用額が小額でも、 「塵も積もれば山となるって本当だったのね」と今になって思います。
異常の以上の使い道より、今月もそんなに使ってないのに、 財政ひっ迫している理由が明らかとなりました。
だれか、財務コンサルタントしてください。 ちなみに「私が預かります」案は却下です。
|