今日は目の愛護デーだそうで、 なんで今日なのかと思ったら、 10月10日の「10」を90度に回転させると、 目と眉毛になるらしいです。
一 一 〇 〇 Д
こんな感じで。ちなみに「Д」はロシア語。 「でー」を変換したら出た。
目の愛護デーなので、 目を大切にするわけでもなく、 今日はバイトの日なので、ネット三昧です。 パソコンの前に釘付けになってます。
あと、電車の中でも本を読んでたり、 コンタクトをつけたまま徹夜してみたり、 最近ではテレビゲームも復活しています。
ただでさえ視力が0.1以下なのに、 さらに近視が進む方向へ。 っていうかすでに近視眼養成ギプスを身につけてるようなものです。
友達の家に「目が良くなる3Dアート」という本がありましたが、 目が良くなった話は風の噂ですら聞いてません。
僕達の世代で裸眼でも遠くの看板の文字が読める人はごくわずかです。 みんな何かしらメガネとかコンタクトレンズをつけています。
視力を回復させる方法はいくつかありますが、 長期間に渡るものだったりして結構面倒だったりします。 なんとなくダイエットに似てるものがありますが。 2日で5キロ痩せるようなクスリとかあるみたいですが、 体調がわるくなったりリバウンドが激しかったりと、 医学的にはかなり危ないものらしいです。
目が良くなるクスリなんかを発明したら、 きっとノーベル化学賞をゲットできること間違いナシです。 誰か開発してくんねぇかなぁ(他力本願)
|