人類というか生きとし生けるものが与えられた時間は24時間。 これが増えたり減ったりすることは無く、 各地において時差はあるものの同じ時を生きています。
仕事をしている人、学校に通っている人、 それぞれ生活の仕方は違います。 朝起きて、夜寝る生活。 人間の生態リズムから考えると理想的な生活です。
夜に活動ないし、仕事をされている方は、 そういった意味で大変だと思います。 夜中に勤務すると深夜労働手当てなるものが出るのは、 そのゆえんかと思います。
さて、僕は昨日クラブに行って来たわけですが、 スタートが夜10時。 クラブを出たのが午前4時です。 飯を食い、友達をそれぞれ送って帰ったのは6時前。
それからすぐに寝てしまえばよいものを、 ぐだぐだ起きていたりするものだから、 気が付けば7時過ぎ。所さんの目がテンを横目に、就寝。
で、その2時間後に目が覚める。 そのまま起きてしまえばよいものの、 酒臭さとタバコ臭さで家族から忌み嫌われ、フテ寝。
起きたのは午後5時過ぎ。 すげー無駄にした一日。
|