脳内変態汁の観察

2002年12月13日(金) 誤解を生む行動

携帯で書き込みを試みてはや3回目となり、3度目の正直となるか、それとも2度あることはなんとやらみたくなるのか戦々恐々なhanpですこんばんわ。今日はセンテンス短いですか?携帯なのでご容赦を。




さてさて以上が携帯電話による入力だったのですが、結局1日1回の書き込みしかできないということで確認のために完了したらあとはパソコンでしか書き込むことができなくなってしまいまして、なんとも使いづらい使用になってることがわかったので相当暇なとき以外は携帯電話で書き込みはしません。手がかじかんで指が動かないし、親指族にはなれません。親指ウォーズとかはすきですが。

今日はMと飲むはずだったのですが、奴が風邪を引いたらしく今日は断念という連絡が入り、「飲む」ということに対してかなり気合を入れるように今日は体の調子を合わせてきたのでなんとも拍子抜け。煮え切らなかったので、山形で買ってきた日本酒を一人でちびちび飲んでました。あまり酒は強いほうではないので、っていうか疲れているらしいので、酔いが回るのが早く、座っているときは気がつかなかったのですが、片付けようといざ立ち上がると足元がおぼつかない状態になっており、冷蔵庫までの3mが非常に遠く感じました。

なので、自分の部屋に戻るときもとっとこハム太郎ばりにかなり大冒険でした。でもって部屋は寒いのでっていうか相変わらず室内なのに気温が一桁なのでがっかり。布団に包まってしまうと意識が朦朧としてしまうので控えています。

あ、そうそう。今日は研究室のパソコンを直すために部品を調達しに秋葉原に行ったわけです。MD聞きながら歩いていたのですが、音量が大きかったせいか周りの音が聞こえません。自分の世界に浸ることができます。しかし、自分の世界に浸りすぎて、店に立ち寄って商品を眺めていて店員に話しかけられたときも思いっきり無視してしまい、気がついたときはものすごくばつが悪くなってしまったりして、もうダッシュでその店を出たり、車が通っていることに気がつかず、ワゴンっていうかバンっていうかそういった類の車のミラーで攻撃されたのですが、運転手は僕に対して何も詫びを入れなかったので会社名と車のナンバー控えました。

ぶっちゃけたいのですが、どうなんですかね。まぁ、運転手の顔を見た限りではあまり頭がよさそうではなかったですが。っていいすぎですか?酔っ払いです。もし何か不都合があれば消しますよ。その前に謝ってほしいですけど。



↑エンピツ投票ボタン

My追加



 < 過去  INDEX  未来 >


HAN-P [HOMEPAGE]

My追加