2002年12月25日(水) |
サンタさんからのおくりもの。 |
バイト明けて、その後学校に行き、卒論をぐだぐだやっているうちに睡魔に襲われ一緒にやっていたはずのおけがわ氏がいなくなっており、携帯に「帰る」という内容のメールがきて、気が付くと研究室のテレビではジャストが終わっており、寂しさMAX(ナナ)級のhanpですこんばんわ。
今日は矢井田瞳のライブにいってきました。東京ドームです。バイト明け間際に派遣の人からお誘いを受けていきました。びっくりしたのが、ファン層が男女比1:1だったってことですかね。女性ファンがほとんどだと思っていた僕にとってはニュートンが万有引力の法則を発見したのと同じくらいの衝撃が走りました。っていうか歓声が野太いのはやめてほしいですが。「ヤ゛イ゛ゴー!!」ってなんですか。
ステージは盛り上がっていたようです。ってヒト事のようにいってますが。はっきり言ってヒト事のようなものでした。僕は3塁側のかなーり上のほうに座っていたので、お客さんはみんな座ってます。アリーナはすごく盛り上がってるのにスタンドの最上部あたりは静かです。ちょっと拍手が出るくらい。この温度差。ドームだからでしょうか。
矢井田瞳の曲で知っているのはごくわずかだったのですが結構楽しめました。意外と彼女の声が伸びやかなので好感が持てました。キーボードが杉作J太郎に似ていたり、ギターがつぶやきシローに似ていたり。会場は「禁煙」と掲げられているのにもかかわらずステージで特効で爆発やら火を噴いたりしてたり。曲も楽しめましたよ。知らないけど。あとでTSUTAYA行きですね。
アンコールも2回行われ、2回目は泣いてました。これってバラしちゃまずいことでしょうかね。感動しました。寒くてモーレツにトイレにいきたかったですが。21時半ライブ終了。
ライブ終了と同時に余韻に浸る暇もなくトイレ探し。っていうか会場のトイレは見渡す限り「女性用」でした。会場を後にし、すぐさまトイレ探し。まぁ、すぐ見つかったわけですが。大量。
|