朝ちゃぁんと起きてコインランドリーに行ってお洗濯し、マックでブランチし、夕方うとうとして爆睡してしまい、すげー眠くないので、月曜日はグロッキーになることが予想されるhanpですこんばんわ。
ブルジョワ感っていうのがあると思うんですが、プチブルジョワな気分に浸ることって大事なことだと思うんですよ。
クラシック音楽が流れる心地よい喫茶店でコーヒーを飲みながら窓の外に広がる青い海。隣にはシャム猫とかいれば完璧です。ブルジョワです。
で、そういうブルジョワではないですが、マックで見た家族はブルジョワでした。お父さんお母さん子供各一人ずつでした。
お父さんが注文していたのですが、その注文の内容は
父「ハッピーセット4つ」 店「おもちゃは何番がよろしいですか?」 父「1から4番まで」
すげーコレクター魂。マックのあの原価二桁の景品に対して熱情を抱くとはかなりのブルジョワと見た。
僕といえば、長さがまだ十分にあるタバコを消してそれに対抗したのですが太刀打ちできず、洗濯機がそろそろ終わるころを見計らってコインランドリーへと引き返しました。あの家族には勝てない。
コインランドリーの土日の昼は激戦です。洗濯機の数と乾燥機の数が合わないし、もちろん乾燥機の台数が少ないので取り合いになります。
乾燥機の中に入っている乾燥済みの誰かの洗濯物をほかのところに勝手に移して、自分のものを入れていたりします。今日は同じことをされました。僕が。 早く洗濯乾燥機が買える様になりたいです。
その後、適当にグダグダ過ごしていたら、いつの間にか眠ってしまい8時を過ぎていたのには凹みました。しかも新聞勧誘員のインターホンで起きてしまって不機嫌きわまりないでした。
契約してしまいました。洗剤とティッシュ5箱と路線地図に負けました。毎日廃品との戦いになりそうです。その前に部屋に転がっている酒瓶とペットボトルと空き缶を処理しなくてはならないことに気づき、すでに一人暮らしに負けてます。今日の料理は大失敗だし。負けっぱなしの1日でした。
|