今日は昼から出勤で、連日雨降りってことでかなりゲンナリしつつ、駅まで歩いてたら、お盆時期に田舎で見かけるナスやキュウリを箸でぶっ刺して動物のオブジェクトを作るアレがいろんな家の端に置かれているのを見てやっとお盆時期だという実感が湧き、オブジェたちを蹴飛ばしたかったhanpですこんばんわ。
ま、秋に夏休みを取るつもりなので別にいいです。無計画なので短距離放浪癖が発動すれば府中まで歩いて行ってみる暴挙に出たいと思います。
っつーか雨が止みませんね。こんな長く飽きもせずまぁよくやるわと思いながら外を眺めつつ、っていうか雨に弱すぎな京浜東北とか総武線快速とか武蔵野線とか何とかしてください。小田急は元気なのにJR弱すぎです。意外と南武線は元気です。総武線で見かけなくなった古い車両も現役です。同じ黄色なので使いまわしているような気がします。エアコン付いてるけど主駆動は扇風機です。
昔から台風とか大雨とかで川がギリギリまであふれるのを見るとワクワクするんですけどそれって僕だけですかね。あんなに川の流れが激しいのに中に棄てられた自転車とかがそこに留まってるのはなんなんでしょうね。ハンドルが刺さってたりするんでしょうか。CWニコルあたりが憤激レポートでしょうね。
こんなに連日雨が降ってしまったら僕のマンションががけ崩れで無くなりそうなのですが、それよりも上司で「大雨のため家が流されないか心配なため帰ります」っていう連絡が周知項目に挙げてありました。挙げるまえにとっとと帰ってください。
明日も出勤です。出勤時間は午後8時からです。
それって……。
|