2003年08月24日(日) |
夏らしい夏。日本の夏。 |
久しぶりに日差しが眩しく、気温も高く、その割りに湿度は高くなく、さわやかな夏の日曜日だったので布団干して洗濯物干して有意義な一日を過ごしているhanpですこんばんわ。
さわやかなのですが、洗濯機が自宅に無いのにコインランドリーにも行かずにどうやって洗濯したのかっていう疑問がわくと思いますが、そこら辺は「爽やかさ」から「泥臭さ」に変化してしまうので伏せておきます。ヒントは「となりのトトロ」です。ほら泥臭い。
クソ暑いのにエアコンも付けずに何とかなるもんですね。ただ、顔から汗が噴出してきます。すごいっすね。新陳代謝が良いと思うのですが、水分取りすぎです。2リットルのお茶がすでに半分消えてます。
ベランダで不健康な青白い肌を焼こうかと思ったのですが、東側に位置する我が家では午前中で日が陰ってしまいます。紫外線浴び放題ということはできません。相変わらず不健康な顔です。
25歳になり、慢性的運動不足のためベルトの上にお腹の肉が乗るという阿鼻叫喚地獄絵図が僕の身体で繰り広げられています。友達はジムに通ったりしていますが、土日用の会員パックが無いので僕は入っていません。平日は帰って寝るだけの毎日なので運動しようという気になりません。
同じ寮に住んでいる友達がジムの受付で「土日会員て無いの?あってもええやんか。なぁネェちゃんエエやんか。そのほうがお客さん増えるで」などと関西弁丸出し、関係無いのに商売っ気たっぷりトークを繰り広げたそうな。それでも丁重にお断りされてしまったそうですが。
ちなみにその友達は生まれも育ちも佐賀県です。僕の中で佐賀県のイメージはエセ関西人で「はなわ」で島田洋七です。もみじまんじゅう。それは広島。島田洋七は佐賀県在住。やはり佐賀県はわかりません。
|