ようやく仕事がスケジュールどおりになり、久々の土日2連休な気分でウキウキワクワクだったのですが、あっというまに終わってしまい気が付きゃ明日からまた仕事が始まることで憂鬱になっている大人になれないピーターパンなhanpですこんばんわ。
あいかわらず日記をサボり気味ですいませんでした。これからは心を入れ替えることもなく、相変わらず気が向いたときしか書くときが無いと思いますが来ていただけると幸いでございます。
最近は何をしていたかというと、相変わらず会社と家の往復という単調な毎日で、一日の半分以上は会社で過ごし、満員電車で往復し、家では寝るだけの生活です。
ただ、そんな生活でもドラマはあり、人生は面白いものでございます。
この前サンタクロースが我が家にやってきて今月から忙しくてっつーか、「こんな要望受け入れられるかぁぁ!!」などと、まだカラの白い袋を叩き付け、トナカイに八つ当たりをするも、トナカイ自身も機嫌が悪かったらしく自慢のツノでヤツを夜空へぶっ飛ばすと、そのままどこかへ行ってしまいました。赤い服をきた白ヒゲのジジイもストレスがあるのね〜などと思いました。それでもクリスマスには名目上イイコで過ごしていたクソガキどもにプレゼントを届けにニシエヒガシエ働くことでしょう。あ、ちなみにトナカイはメスです。なぜなら、この季節のオスにツノが生えていないからです。トリビア。
クソガキから身体的に成長してしまったオトナたちは、無償でプレゼントをくれるわけでもないため、ふて腐れて「オトナの財力こそチカラなりぃぃぃ」といわんばかりに街中をイルミネーションで照らします。ぶっちゃけ言うと豆電球の群れです。原子力発電所の稼動状態が気になります。でん子ちゃんがこの時期にキレないのが不思議です。
そんなこんなで、クリスマスな12月なのですが、新社会人が気になるのは忘年会です。忘年会と称し、行きたくも無い飲み会に付き合わされたりします。同じ会社同じ部署なのに毎週のように忘年会を催し、「あれっ?先週が忘年会ですよね?」という無粋なことを口走れば最後、お猪口に日本酒をわんこそば選手権がよろしく飲んで注がれ飲んで注がれのオンパレード。気が付きゃ電車の終着駅。帰るアテもなくここはダレ?私はドコ?な状態に陥ります。飲み会自体は大好きですが、度を越えると一気に引いてしまうので安くて不味い酒がさらに不味くなります。
また今月も納期があるので、暫くバタバタした一週間になると思います。飲み会あるし。ってかもっと書きたいことあったんですけど、メンドクサくなってしまったので、またの機会に。
|