いままで2週間に一回くらい飲みに行ければいーなーなんて思って日々仕事をして暮らしていたのですが、それが一週間に3回も飲みに行ってしまう体たらくな日々を過ごしているhanpですこんばんわ。
こんなに飲みに行っちゃって大丈夫なのか?大丈夫じゃないです。お金が続きません。とくに大きな買い物をしていないのにお金が無いです。なんなんでしょう。忙しいときはストレス発散のために大量に服を買ったりシンセサイザー買ったりして散在していたのですが、今は酒に散在してます。
「そんなに給料をもらってるのかよ。さすがIT企業は違うよね〜。」なんて言ったやつ一歩前に出て歯を食いしばれ。
さて、一発ブン殴ったところで、、、、
本社勤務って知り合いが多いので飲みに行く機会って増えるんですね。本社勤務の同期が少なくないってのは悪いことではないですね。昼休みとか途中休憩とかにエレベーターホールでバッタリとか、帰り際に「メシ食いにいこー♪」ってのがあります。ま、上辺だけの付き合いですけど。
同期の前ではサワヤカ男子で通してますが、プロジェクトが一緒だった同期は僕の疲れている姿(=毒舌ダム崩壊状態)の時を知っているので「とりあえず何も見なかったことにしておくから3回くらい死んでくれ」と言われたりと和やかな職場が形成されています。
酒での失敗談は無い、多分無いと思う、無いんじゃないかな、ま、ちょっと覚悟はしておけ程度です。いきなり泣き出したり、酒瓶持って歌舞伎町を全力疾走とか、そういう類はありません。途中寝ることはありましたけど。あ、あるけど言えない。でもそれは過去の話。時効ですが、脳内会議のメンバーからは抹殺されている人物なのでもう居ません。
今日も自炊です。いいかげんご飯を上手に炊く技術を覚えろよ自分。水加減で台無しです。カッサカサの飯を喰らいました。今晩も肉ナシです。金欠だからってわけではなく買い物に行くのが面倒だったってのがありますけど。ま、昼に肉を食うので別にいいです。マクドとか。らんぷ亭とか。牛肉ばっか。早く海綿状になりたーい。自分は脳内で幸せだと思っているけど、現実は周囲を巻き込んだ悲惨な状態に。
|