仕事二日目。昨日与えられたマニュアル本を二日で終えるよう 言われたので、明日こそはちゃんと教えてもらえるかなと期待。 やっぱり二週間先に入ったS崎さんとだけ会話。 去年の年末から募集していたのに 今になっても毎日応募者が面接にくるからおかしいと思ってたら、 どうもすぐに辞める社員が多いみたい。 S崎さんと同期に入った人もちょうど二週間で辞めたらしい。 若い人が多いのもそのせいだろう。 なるほど・・・45分も遅刻したのに私が採用になった理由が判明。 とにかく誰でもいいからとりあえず入れてみる、と言う方針なのでは? S崎さんもCADのスクールには通ってたけど実務経験がないってことで いろんな会社を受けてもずっと落とされつづけてたのにって言ってたし。 私なんてCADに興味を持った理由を聞かれたとき 「友達がやってたから」って答えたのに(笑)。
もらった就業規則なるものを読んでいると 求人内容と違うことがいろいろ書いてある。 しかも入社一年未満で辞めたら教育費を差し引くって何ソレ?! あんなほったらかしの研修で教育費??? (機材費かなやっぱ)
二日で辞めようかと思った。マジで。 バイトだってそんなに早く辞めたことないよ。
|