日々のひとりごと

2002年03月21日(木) 遠い・・・。

世間では国民の祝日だと言うのに私(の会社)は仕事。

今日から一週間、加古川の営業所勤務。
加古川・・・覚悟してはいたけど、かなりの田舎。
(加古川にお住まいの皆さん、すみません)
しかも”加古川”駅ならまだいいけど、
営業所があるのはその一つ前の”東加古川”駅。
西明石より田舎。
だって西明石から電車に乗ってると
大久保辺りから田んぼや畑が見えてくるんやで!?
神戸にも西区とか北区には畑とかあるけど
JRが通ってる地域にはないぞ。
そう、しかもその電車の数が少ない。
一本乗り遅れると完全に遅刻。そんな感じ。

そして朝っぱらからコピーの使い方が解らず、
かなり手間取る。
営業所によってコピー機の種類が違うのだ!
だったらマニュアルぐらい置いとけよ・・・。
(うちは毎日大量の、しかも両面コピーをしなければならない)
一緒に入った先輩も、ここにはたまにしか来ないから
あんまり解ってないし;;

午後になって来週の勤務表がFAXで回ってきた。
木曜から本社!
うわーいvまたT田さんに会えるvvv
・・・いいのさ、結婚してても。
それで私が会社に行く気になれれば(爆)。
美しいものを見たいと思う本能は誰にも邪魔できないさ・・・。

でも後二つ、行ったことない営業所があって、
予定ではそこも全部回るんだと思ってたんだけど・・・?
おかげでそこの営業さんは顔&名前覚えられない;;
別にいいんだけど、電話がかかってきたとき困る;
人によっては早口な人や、何喋ってるかわからない人がいて
取り次いで欲しい人(社員)の名前がわからんのだ。

その点T田さんはゆっくり、丁寧に喋ってくれる。
まあ、好きだからよく聞こえるってのもあるんだろうけどね(笑)。


 < 過去  INDEX  未来 >


なつみ [MAIL]

My追加