ウチの会社。毎週月曜は朝礼がある。 全営業所のほぼ全社員が出席するので、近所のホテルでやっている。 そう、この前の花見でも使ったあのホテル。 朝礼では社長のほか毎週一人の営業さんが前に出て、 何か自分でテーマを決めて話をすることになっている。
私はこの朝礼に出るのが好きだ。 何故ならそれはT田さんに確実に会えるから。 本社勤務ならいいけど、それ以外の事務所勤務のときは ちょっと本社に立ち寄ったときでも T田さんが居なかったりしてなかなか会えない。 でもこの朝礼のときだけは30分ぐらい、ずーっと彼の姿を見ていられる♪ T田さんはいつも、朝ギリギリの出勤。 当然朝礼の日も毎週そうだから、私は入り口付近で待っていた。 でもいつまで待っても来ない。アレ? 始まったので仕方なく会場内に入ると、T田さんは社長の隣に立っていた。 そう、今日はT田さんが話をする当番だったのだ! (なーんだ・・・もっと早く来れば良かった;)
T田さんのお話は、 心理学の本を読んで、最初の印象は5秒で決まる事を知り、 以来自分もお客様に対して 悪い印象を与えないように心がけているとうこと。 そして小学校〜高校まで野球をやっていたことに例えて、 対人には会話のキャッチボールが必要であるということ。 成績の悪い営業さんには上記のことが欠けているということ。 (T田さんはかなりの好成績だ!) 要約するとこんな感じだった。 無口なT田さんにしてはかなり喋った方だと思う。 他の営業さんのときも思うけど、アレを考えるのは大変だろうなあ・・・。
いつもと違い、それはもう、神の声のように聞いていた私(笑)。 いつもは壁際に沿って立ってるんだけど、今日に限って場所がなくて 少し前の方に出て立ってたから、T田さんの方もよく見えた。 そしてそんな私の嬉々とした様子は社長にバレバレだったらしく、 朝礼が終わった後思いっきり突っ込まれた;ヤベえ(−−;)。 ホラ、アタシ正直だから。ウフv
そういえばT田さん、髪を切っていた。 男前が上がった・・・と言いたい所だけど 私的には前のちょっと長かった方が好きかも。 私はT田さんの髪型も大好きなのだ(*^-^*)。
|