闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2004年02月24日(火)

こんにちは。おかね坊でございます。

昨日から、子が腹下しをしておりますが、日中は治る気配はありませんでした。体調は悪くないらしく、ベビーオポチュニティは部屋中を探索しては喜んでおりました。
遊んでやりながら、メール便で送られてきた通販カタログを見ていたら、興味を示して、ワタクシから奪おう奪おうと手を伸ばして邪魔をします。そして、ワタクシが諦めてカタログを放り出すと、その上に乗ってページをグシャグシャにしては大喜びをしております。おまいはネコタンかい!(ネコは新聞を読んでいると、新聞の上、しかもド真ん中に乗ってきます。根源は違いますが、やることは一緒。)

物の上に乗るというのは、行動範囲が自分の布団周辺から部屋一帯に拡大した頃から始まりました。被害に遭うのは、主に洗濯物です。子の相手をしながらリビングで洗濯物を畳むものですから、興味を引く物があると、積み上げている洗濯物をなぎ倒していきます。ほとんどブルドーザでございます。普通にハイハイしていれば、オポチュニティで済みますが、ブルドーザは質が悪うございます。

行動範囲が広がると同時に、最近は旅に出るようになりました。廊下の方まで旅をしたり、ちょっと休憩している間に姿が見えないなぁと思うと、いきなり椅子のしたから嬌声が聞こえてきたり、時には、いきなり足を触られて「ひえぇぇぇ〜ッ!!Σ(゚Д゚;)ノノ」と驚いたりすることもあります。

こんな風に毎日の成長が楽しめるのですが、やはり腹下しが長いと気になります。子は今日で丁度8ヶ月を迎えますが、病気の経験が殆ど無いに等しいものですから、少しは病気をして免疫をつけていかないといけないのかなぁという気持ちにもなります。

食事はうどんと高野豆腐のくたくた煮、バナナとすりおろしりんごです。水分補給にお茶と乳幼児用イオン飲料を用意しましたが、イオン飲料は規定通り作ると甘すぎる気がしましたので、倍量の水で薄めてやりました。しかし、あまり美味しくないので子には不評でした。でも下痢の時には水分補給が必要ですので、こまめに水分を摂らせてやらねばなりません。イオン飲料は諦め、専らお茶やミルクで水分補給を努めました。

ウンチもまだまだ頻回で、10回以上はおむつを換えておりますので、ゴミ箱がすぐにいっぱいになってしまいます。幸い明日はゴミの日ですので助かります。あまり座浴ばかりでも風邪を引きそうですので、綿花をビチョビチョに濡らして流し落とす方法を取りましたら、肌への負担も少ないようで、痛がって泣くこともありませんでした。最後に、絞った綿花で肌の水分を吸い取ってやってお終いです。
朝から午後にかけては本当に水様でしたが、夕方頃から固形化してきましたので随分と安心しました。午後にはお散歩にも出て、今日はお風呂にも入りましたので、子もサッパリしたようです。

明日も様子を見ながら一日過ごす予定でございます。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日