闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
♪灯りを点けましょボン・ジョビに〜 お花をあげましょ智ノ花〜♪
今日は桃の節句でございます。ちなみに亡き父のお誕生日でしたので、毎年この日になると、「全国の女の子が俺の誕生日を祝ってくれるんだ。」と言っていたのが思い出されます。こんにちは。おかね坊でございます。
昨日はくたばっておりました。子は風邪気味でコンコンやっております。 食事の支度は誰がしてくれるわけでもございませんので、フラフラしながら準備してモソモソ食べておりました。
子の風邪は段々本格的になって参りました。ベビーオポチュニティも、今日は精彩に欠けております。(取り敢えず稼働中。) 考えてみれば、生まれてこのかた、病気らしい病気も滅多にしておりませんし、初冬に風邪らしきものを引いたくらいです。 却って、あまり病気をしないのが恐ろしいくらいに思っておりましたので、ある意味安心しました。
しかし、今日は三種混合の予防接種の予定日・・・。 朝からあまり元気もありませんし、普段よりやや熱も高めです。ウンチも少しゆるいです。食欲があるのが救いです。 4月の初め頃にポリオがありますので、早めに予防接種を受けさせて、なるべく間を開けたかったのですが、これでは見送るしかありません。どのみち、三種混合を受けても、1〜2週間置けば次の予防接種は受診できますので、来週様子を見て受診予定でございます。 24日までには、別の小児科で7〜8ヶ月検診を受診させなければなりませんし、ここに来て色々やることが出てきました。
旅をするようになると、椅子の下やテーブルの下が子のテリトリーになって参りました。 先日から、椅子の下にそーっと忍び寄っては、ワタクシの角質化した踵を囓るのが、子の楽しみのようです。 歯が随分と生えそろって来ましたので、そのせいもあるようです。 前歯も3本目がコンニチハしており、顔つきもどんどん変わって参りました。これで、下と合わせて6本になりました。 だからといって、歯固めを与えているのにも拘わらず、人の踵を囓るのはどうかと思うのですが、「やめぃ!」といっても、するときはするのですよね・・・。ああ、タチが悪い。
近所の梅が満開になって参りました。我が家の沈丁花も芳香を放って参りました。もう春がそこに来ています。 うちの坊はまだ歩き始めてもいませんが、「春よ来い」の歌詞に、妙にリアリティを感じる今日この頃でございます。
|