闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
昨日、ぜってーいかねぇ!二度と行くか!!と豪語した病院にお世話になる羽目になりました。
だって、吐いちゃったんです。子が。
予防接種で起こる拒絶反応ではなさそうです。
午前3時頃、子が咳込みました。あれ?と思ったら、いきなり「ぐぇぽ!」とやりました。 まずは、お白湯を飲ませて様子見をしたのですが、しばらくしたらまた咳をして「ぐぇぽ!」・・・。
今日から出張で出かける夫をたたき起こし、熱を測ったら、あまりにも体温が低いので、救急病院の紹介センターに電話して、当直医を教えてもらい、根岸の横浜赤十字病院まで行って来ました。 車中でも戻したりして、子も辛そうです。顔色も蒼白になっておりました。 いつもの授乳時間より遅く起きた上、いきなり吐いたものですから、吐くものが何もなく、胃液ばかり吐いているのです。
当直の先生に触診等をしてもらいましたが、特にこれといって悪いところが見つからないため、今回は吐き止めと咳止めのシロップを処方してもらいました。 帰りにもまた車中で戻したりして、ワタクシも内心おろおろしてしまいました。
家に戻ったのが午前5時半頃。そこから少し寝て、午前8時半頃から、子がおなかをすかせてキューキュー言い出しましたので、まずはお白湯さん、そしてミルクを飲ませました。 飲んだ直後にまた大量嘔吐。これはまずいと、小児科を受診することになりました。 一昨日かかった小児科に電話をしたのですが、でません。 今日は休診日だったのです。
二度と行かないと思いつつ、子供の体調には換えられませんから、近所の病院に電話をしました。 先に来ている患者さんがいるけれども、予防接種後ということもあるので、受診するとの回答がありましたので、早速夫に連れて行ってもらいました。 受付で名前を告げると、すぐに通されて受診をしてもらえました。
やはり、特に悪いというところはないので、様子見ということでした。 シロップを飲まないようなら、座薬を入れてくださいと、座薬を処方してもらいました。 昨日の横柄で厚顔な対応はどこへやら・・・。
子は朝方に比べるとずいぶん落ち着いたみたいで、顔色もだいぶ良くなって参りました。 まだ、ミルクは飲ませられないので、シロップを飲ませてから、乳幼児用イオン飲料とお白湯さんで水分を摂っております。 ただ、イオン飲料はあまり好きではないようで、ちょっと口を付けただけで横を向いてしまいます。 むしろ、お白湯さんのほうが飲み易いようです。 寝たり起きたりしておりますが、このまま良くなっていってくれるといいなぁと思います。
夫も、お昼には出張に出かけました。 連絡もつくようにしてありますので、とりあえずは安心ですが、何かあったらタクシーを飛ばして大きな病院に駆け込むか、救急車かな・・・と一抹の不安があります。 こんな時に睡眠不足にさせてごめんね。夫。
今のところ、子は気持ちよさそうに眠っております。(´o`)ホッ・・・。
|