闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2004年04月12日(月)

こんにちは。おかね坊でございます。

夕べは、子が鼻づまりで呼吸が苦しく、ミルクも飲めずにワーワー泣き叫んでおりました。
夜通し心配で看ていたものですから、完全な睡眠不足でございます。

朝5時には子がウンチコール。座浴をさせたらそのまま目が覚めてしまい、おむつを替えた側からまたウンチ。本日は朝から座浴三昧でございます。
ワタクシも起きてしまったので、そのまま食事の支度をしたりしていましたが、いかんせん頭が働きません。
7時にはハラ減ったコールが来ましたので、食事をさせました。
少し熱っぽいし、朝起きたときは顔色もあまり良くなかったものですから、夫の通勤途中に病院でおろして貰おうと思っていたら、これが元気に暴れ回っております。
夫も起きてきたので、そんなことを話しておりましたが、子の様子は上記のごとくでしたので、そのまま様子見をして、午後から病院に行くことにしました。

座浴座浴・・・今日も座浴は10回近かったです。お陰で、子は座浴に目覚めてしまったようで、ウンチをする度に浴室に向かって行こうとしたり、すがりついてギャーギャー騒いだりします。
確かに、前も後ろもかぶれて赤いですから、洗った方が彼にとっても気持ちがいいですし、始末も実は楽なのです。(暴れないので。)
しかし、ウンチをしたのかどうか怪しいときに、コロッとひっくり返しておむつ拝見をしようとすると、泣いて怒るのはやめて欲しいです。

さて、午後になり、そろそろ病院に行こうか・・・と言う段階になって、子は眠い眠いと目をこすり始めました。
仕方がないので、お昼寝をさせてからにしようかなぁと思って寝室に連れて行くと、これが寝ない寝ない。
ずいぶんと迷いましたが、お着替えをさせて、病院に連れて行くことにしました。

バスに乗ったら、近所の大学の学生さんが子を見て「可愛い」と言ってくれました。フランクなお嬢さんの集団に、色々話しかけられたのですが、子の年齢を聞かれたので、月齢で答えると、「わあぁ。まだ○ヶ月なんだ〜。何年前の話だろう・・・」などと盛り上がっておりました。

病院に着きますと、患者さんはひとりもいませんでした。そんなわけで即診てもらえました。
風邪の終わり頃の症状だとのことですので、それほど心配もいらないようです。しかし、今回は長いなぁ・・・。

今日は気温も高かったので、エアコンをつけました。
子も暑かったらしく、気持ちよさそうにしておりましたが、あまりに快適すぎて、ワタクシがとうとうくたばってしまいました。
3時間ぐらい寝たでしょうか・・・。何とか夫が帰ってくるギリギリまでに食事の支度を始めることができました。ああ、辛いよう。(ノ_T)


おかね坊 |HomeIndex昨日明日