闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2004年04月21日(水)

こんにちは。おかね坊でございます。

夕べ、夫が帰ってきてくれたのに安心したのか、ちょっとのつもりでリビングに敷いてある子の布団に横になったら、朝まで爆睡してしまいました。
夢も見ず、泥のように眠り続けておりました。
気づくと、子がキャーキャーいいながら、ワタクシに笑いかけておりました。
夫は、夜中のおむつ替えと授乳をしてくれたそうで、ゆっくり休んで貰わなければ行けないところを、逆にワタクシが休んでしまいました。

久々に朝まで眠りこけました・・・。


今日は、自治体で行うポリオの予防接種最終日でございます。
どうしよう、どうしよう・・・と悩みに悩んだ末、まずは区役所の担当課に電話。
事情を話して、もしも、予備日があるようなら教えて欲しいと伝えたところ、4月の予備日はもうないので、他の区でやっているところがあるならば、そこで受診するか、もしくは、次回の集団接種時(10月)にするかになるとのこと。
風邪の完治から一週間は経っているし、会場で医師に相談も出来るので、まず来てみては?と言ってもらえましたので、取りあえず行ってみることにしました。

区役所には、車かタクシーくらいでしか行ったことがありませんでしたが、今日はバスと電車を乗り継いで行って参りました。
ベビーカーも持っていきたかったのですが、電車やバスでは荷物になりかねませんので、あきらめました。が、駅から区役所までずいぶんと歩きますので、ちょっと後悔しました。

予診表に、出来るだけ詳しく病名や症状や日付等を書いていったので、医師への説明もスムーズに行きました。
特に問題ないですよとの事でしたので、接種することが出来ました。
割と長い風邪でしたので、いくら元気そうに見えても、完治後の体力回復等心配しておりましたが、受診できて非常にありがたかったです。
これで、予定通りに予防接種スケジュールが進行できます。

子は眠くて大ぐずりをしました。
生ワクチンですので、投与後は、指をなめたりさせないよう注意されていたのですが、荷物に気を取られた瞬間に盛大に口の中に指を突っ込んで、しかも、その手で目をこすりやがりました。
あわてて会場の保健士さんに聞いてみたら、急いで医師に聞いて下さり、「問題ない」と回答されてホッとしたり・・・。
この後2ヶ月くらいは、ウンチの中にウイルスが排出されるそうですから、おむつ替えの時には、手をしっかりと洗わなければいけないとのことです。

帰りの電車やバスの中では、子はぐっすりでございました。
駅の近所にドラッグストアがありましたので、ゲンタシン軟膏が買えるか聞いてみたら、商品名は違うけど、中身はゲンタシンという軟膏を教えて貰いました。
そんなわけで3つほど調達。これで今使っている軟膏が切れても、心配せずにすみます♪

家に戻ると、生協の荷物が!Σ( ̄口 ̄‖)
今日は生協の日なのに、開いた容器と次回注文票(ネットでは注文済み)を玄関先に置いておくのをすっかりと忘れておりました。ガーン・・・。
急いでコープステーションに電話をかけて、何とか事なきを得ました。(;´Д`)ハァ・・・


ワタクシ、疲れ切ってお昼寝をしたところ、子も現在一緒になってねんねをしております。
多分、午後9時頃には起きるのではないかと思うのですが、それまでには色々やってしまえそうです。頑張ろう・・・。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日