闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
台風が来ているせいもあって、ここ2〜3日は怪しい天候でございますね。 ここ横浜でも、雨が降りそうで降らなかったり、降らなさそうで降ったり・・・という、はっきりしないお天気が続いております。
ベビオポは午前4時半始動です。このところ、1時間くらい早まって参りました。 今日はヨジヨジもペシペシもされずに平和でしたが、窓から外をみてキャーキャー大騒ぎしており、寝室から出て、リビングに行って大暴れをしておりました。おちおち寝てもいられません。 結局午前7時前に、ウンチコールでおむつ替えをし、夫がお風呂に入るとのことですので、浴槽のお湯を入れ替えて、ついでに洗濯機を回してすすぎまで終えました。 子がおとなしいうちに、朝食の準備をし、子に食事をさせ、ゴミ出しにいったりしてバタバタしておりました。 遊べ構えという要求はあるものの、ある程度の家事はこなせました。
子がねんねをしてから、メールの返事を打っていたり、掃除機をかけたりしておりました。
ここ2〜3日は、台所の片づけにかまけておりますので、リビングが放置状態でございますが、まだまだ台所にはかかりそうでございます。ついでに食事の準備や、非常用にお好み焼きを作って冷凍しておいたり、作り置きなんかをしたりしていると、これまた片づかないわけでして。。。(^_^;)ゞ でも、全く手が付けられなかった頃よりは、ずいぶんとすっきりして参りました。
最近は、子を連れてロングコースのお散歩を毎日することにより、ずいぶんと体力が付いてきたように思います。一番大きな要因として、心臓破りの坂を、ベビーカーを押しながら上ることではないかと思います。 足も、太さは変わらないものの、何となく筋肉質っぽくなってきたような気がします。(マタニティ用Gパンが、ぱっつんぱっつんなのは泣けますが。) 以前はたいへん疲れやすく、子と一緒にお昼寝をしないと体力が持たなかったのですが、今は、多少眠くて疲れても、30分もウトウトすれば、ある程度回復もいたします。 やっぱり運動することは大切だなぁと、心の底から思います。
子は、お花・・・特にあじさいが気に入っているようです。小川アメニティには、何カ所かにあじさいが植わっているのですが、あじさいを見つけるたび、「う」とか、「あ」などと、指でさしてこちらに顔を向け、「あそこにお花があるの。」と教えてくれます。 手近にあるあじさいの花を触らせてやると、ニコニコしながら興味深そうに、花をなでて愛でております。 「ちぎったらダメよ。お花さん痛い痛いなの。」と声をかけると、こちらをチラッと見て「う」と返事をします。 「うわー、返事するよ。賢くなったなぁ!」と思いつつ、歩を進めて行くのが、とても楽しいです。
何でも興味を持つので、大変といえば大変ですが、こんなちょっとしたことでも、成長が分かるととても嬉しいです。 食事も、最近では皆と一緒にしたいようで、先に食べさせても、「ぼくも一緒に食べさせて」とねだってきます。 家の間取りは、もう完璧に覚えていますし、どこになにがあるということも分かっているのには驚きます。 意思の疎通も上手くなってきましたし、ほんの僅かな時間ですが「待つ」という術も身につけて来ました。案外早く「赤ちゃん」を卒業しそうな気がしてなりません。 本当に本当に早いものです。
さて、現在子はお昼寝中。お風呂にも入れましたから、これで起きたら夕食を摂らせ、我々も食事になりますが、今日は平和に過ごせるかしら・・・?
|