闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日は立春ですが、日差しは暖かくとも、風が大変寒い一日だった気がします。 プニプニは、夕べ「足いたいの〜!」などと、寝ながら絶叫しておりました。午前二時。この時間、何かあるのかしら・・・?? 今朝はいつも通り、「おいし〜パン」で起こされました。 ヌテラという、チョコレートスプレッドをパンに付けてやりましたが、それでは気に入らず、顔を真っ赤にして拒否いたします。何て贅沢な・・・。仕方がないので、ブルーベリージャムを塗ってやると、満足そうに食べ出しました。なんてやつだ。
天気が良いので、お布団を干したり、寝室を掃き掃除をしたりしていたら、夫も起き出してきましたので、皆で食事を摂りました。 もちろんプニ坊も食べ直しでございます。 そのうちに正午を迎え、ラジオのニュースが終わると、次は歌謡ジャーナルでございます。毎週この時間は、結構コアなゲストが来るので、夫と共に楽しみにしております。 今日はビジーフォースペシャルのグッチ裕三と、ジャズシンガーの鈴木重子でございました。 グッチ裕三は、ハッチポッチステーションでおなじみですので、その関連の曲ばかりかかっておりました。わが家にはハッチポッチステーションの関連CDが3枚ありますので、かかった曲はほぼ全て分かる状態でございました。プニプニもノリノリで聞いておりました。 鈴木重子さんは、実家の隣の浜松市出身の方なので、以前から興味はあったのですが、なかなか聞く機会に恵まれませんでした。そんなわけで、今日は割と興味津々で聞いていたのですが、声楽の基礎もあるし、ジャズも基本から勉強されたとのことで、優等生っぽい気がしました。 ボサノバを歌うと、声の低いアストラッド・ジルベルトという感じでした。 ご本人は、ボヘーッと間延びしたしゃべり方をする方ですが、非常に整理された物の喋りをする方だなと思いました。うーん、すごい。 出演者が皆、一目置いている感じを受けました。
さて、遅い昼食を摂りながら番組も終わり、夫が床屋に行く事になりましたので、ついでに業務スーパーに連れて行って貰う事に致しました。 何となく久々な感じのする横須賀行きでございます。
夫が床屋に行っている間、プニ坊を、以前住んでいた団地の公園で遊ばせたのですが、相変わらずゴミの多い汚らしい公園でございました。 何でこう、住民が全ての棟が交代で清掃しているにも拘わらず、ゴミを落としていくのか。大人はおろか、子供達もそうです。 きっと、親がそういうことを教えないのですよね。 どこかの棟の人らしき年配の女性3人グループが、植え込みのサザンカをつみ取っていきました。ですが、ゴミには目もくれません。 公園内にゴミ箱を置かないようにしているので、仕方がないのかもしれませんけれど、でも、それならば、毎日使わせて貰っている公園なのだから、綺麗にするのが当たり前と何故教えられないのかな・・・と、元住民のワタクシは悲しくなってしまいました。 考えてみれば、棟によってゴミ出しって、ものすごく差が激しかったのです。人の多い棟ほど、ゴミの出し方がすさまじくいい加減で、持って行って貰えないゴミなんかは山のようにありました。 逆に人の少ない棟は、意外にキチンとしていたのでございます。 現在住んでいる場所でも、「横浜はG30」運動が始まった当初から、「ゴミ分別は●●(地区名)を見習え」と言われたくらいの場所ですから、ゴミに対する意識も変わろうというものでございます。
ここで気付いた事は、坂の上と下の法則みたいなものがあるようで、人の少ない坂の上ほど、ゴミ出しはきっちりしており、人の多い坂の下ほどゴミ出しが割といい加減ということでした。 神奈川県に来てから、今まで住んだ場所がどこもそうだったという結果からなのですが、あまり信憑性はありません。念のため。
そろそろ良い時間になりましたので、夫を迎えに床屋の近所に行くと、床屋の隣の薬屋の兄妹が商店街で遊んでおりました。 プニ坊という媒体があるため、どちらからともなく話しかけて、知り合いになりました。お兄ちゃんの方は、プニ坊を補助輪付きの自転車に一生懸命乗せてくれようとするのですが、3歳になる妹は、「この子まだ小さいし、危ないから乗っちゃだめなの」と、頑なに拒否をします。どうも、自分のものが兄弟以外に触られるのが嫌らしいという事が、その後のしつこいくらいの「乗っちゃ駄目、触っちゃ駄目」で分かりました。 女の子は本当にこましゃっくれていて面白いものでございます。
そのうちに、夫も散髪を終えて出てきました。 ワタクシは異常におなかが空いてしまいましたので、コンビニに寄って貰い、皆で食料調達をいたしました。ああ、無駄遣い。 まずはホームセンターに寄って必要な物を調達。それから業務スーパーに寄りました。
久々に寄った業務スーパーは相変わらずなのですが、何だか値段が全体に10〜20円高めになっておりました。何故ー!? プニ坊が毎日の楽しみにしているミカンゼリーの材料であるミカン缶なんぞは、いきなり10円も値上がりしておりました。ショック・・・。 様々な事にショックを受けつつも、結構買い込んで帰ってきたら、途中でプニ坊がねんねしてしまいました。 いつもなら、抱き上げると目を覚ましたりするのですが、今日は熟睡しており、現在も死んだように眠っております。いっぱい遊んで疲れたのかしら・・・?
食事を終えてから、夫と一日遅い節分の豆まきを致しました。 さて、明日は何をして過ごしましょう?
|