闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日は豊橋最終日でございます。 いつもより少し遅めの起床ですが、荷物は前日に殆ど送っておきましたので、今日はそれほど送るものはありません。 ですが、色々お土産を頂戴しましたので、結局段ボールはパンパンでございます。(笑)
朝の散歩も今日でお終いでございます。 義父とプニ坊とチンタとともに、最後の散歩に行って参りました。 桜もだいぶ花開き、公園もなんだか桜祭りの装いになり、春の雰囲気満点でございます。 義父はプニ坊の写真を撮ってくれました。ワタクシも義父とプニ坊のツーショットを撮りました。 プニ坊がカメラ目線ではありませんので、何とも言い難いですが、良い写真が撮れたと思います。
散歩に行った後、ネコに集荷をお願いしましたが、この時期は忙しいらしく、コールセンターのおねえちゃん曰く「午前中の集荷は難しいかもしれないです」とのこと。ですが、こちとら午後1番の新幹線で帰らなくてはなりませんので、「午後にはすぐ出てしまいますので、出来るだけ午前中にお願いします。」と言っておきました。
新幹線のチケットを買わなければいけませんので、あらかじめ電話帳でチケットショップを調べて行きました。 駅前に数店舗ありますが、一番近いところが駅周辺のローソン隣になりますので、プニ坊にお十時を食べさせている間に、自転車に乗って行こうと思っていたら、泣かれて泣かれてどうしようもありませんでした。 仕方がないので、「抱っこは絶対無し」という約束で歩きで行く事になりました。 絶対に車道に出ないと普段から言い聞かせてありますので、それほど道を歩くのは心配ありませんが、何があるかわかりませんから、内心ヒヤヒヤしながら連れて歩いております。 そうでなくとも、ここのところ、手を繋ごうとすると嫌がって手を振り払います。困ったものでございます。
さて、チケットショップで新幹線の乗車券を買い、また家に戻る頃、プニ坊が眠たそうに目をこすり始めました。これはまずいなぁと思いましたが、中途半端に寝かせても可哀想ですので、そのまま起こしたままにしておりました。 午前11時も近くなった頃、チンタが期待に満ちた目でワタクシを見上げております。散歩を要求しております。 仕方がないので、チンタを散歩に連れて行こうとしたところ、プニ坊も行くといってききません。ああもう!! 家の周辺をクルッと回り、お散歩もお終いでございます。
義母が午前中のみ仕事がありますので、お昼はうどんを近所のうどん屋で出前をとって欲しい旨言いつかっておりますので、注文をしようとしたところ、義父が電話してくれました。 祖父とプニ坊はうどんを半分こ。でも、結局全部は食べませんでしたし、ワタクシも食べ切れませんでしたので、残りはチンタ行きになりました。 そのうちに義母も帰ってきましたので、午後1時少し前には出立する事が出来ました。 西駅の駐車場が満杯でしたので、駅の入り口でさよならし、豊橋に別れを告げました。
さて、新幹線はかなり満杯でしたが、何とか席を見つける事が出来ました。 プニ坊は熱海くらいで眠くなってしまい、寝てしまいました。 新横浜に着いてから、何とか起きましたが、地下鉄の中では眠くてウニウニしておりました。きちんと席に座らないので結構叱りましたが、上大岡で地下鉄を降りてから、同じ車内にいたご婦人が「坊やは大人しくしていたわねぇ。偉いわねぇ。」とプニ坊の頭をなでてくれました。
乗り継ぎが相当良かったため、午後1時19分発のひかりに乗り、午後4時に家に到着いたしました。両家もあまりの到着の速さにビックリしておりました。
家に戻ってからは、さすがに何も起きず、到着した荷物を解くのもお風呂にはいる事すらせずに寝てしまいました。 ああ・・・怒濤の10日間でございました。
|