闇鍋雑記帳
DiaryIndex昨日明日


2006年07月06日(木)

こんにちは。おかね坊でございます。

一昨日熱を出してダウンしたプニ坊も、中一日置いて何とか快癒致しました。
ご心配下さった皆様ありがとうございました。m(_ _)m

さて、そんな今日は明日からの夫の出張に備えて買い出しやらをしておりました。
ですが、いきなり雨に降られてしまって大弱り。
洗濯物を干していないだけ良かったなぁと思いました。

お昼を食べてから、どうにも眠くてたまらなくなりましたので、ゴロゴロしていたら、プニプニまで一緒になって寝てしまっておりました。
気付くと3時です。
洗い物をしているとギャースカ泣きながら起きて来て、抱っこしろだの何だのやかましい事この上ありません。
おやつも最初のうちは拒否状態でしたが、そのうちに食べ出しました。

午後4時を過ぎましたので公園に行くと、ママ友さんがおりました。
「プニちゃんママ、朗報よ!!」と言いますので、何かと思ったら、何とプニ坊を通わせたいと思っている近所の幼稚園が、地域枠と兄弟枠を作る模様だと言う事でした。
今までは順番で並んでいたのですが、地域の子が入れないという異常事態が出ている上に、マンモスマンションが出来たお陰でもっともっと競争率が激しくなる事を父母会の方で憂慮したらしく、ずいぶんと幼稚園に働きかけをしてくれていたらしいです。
その甲斐あって、一応は来年度入園の子から地域枠・兄弟枠を設けてくれたようで、事前調査なのか入園の仮申し込みなのかがはっきりしていませんけれども、近所の来年就園予定の子供さんに渡して下さいということで、在園生の父兄に用紙を渡してくれたとの事でした。
ママ友さんはわざわざ家に用紙を取りに帰って下さり、丁度ボールペンを持っていましたのでその場で記入しました。
これを園に持って行けばいいのかなと思ったら、園の方に渡しておいて下さるとの事で、本当に有難いことでございます。

実際、いろんな方面からマンモスマンションの情報が入ってくるたびに「どうしよう、どうしよう」と危機感を募らせていただけに、本当に嬉しいやら有難いやら・・・。涙が出そうでした。
また、後から来た別のママ友さんも「プニちゃんに」と用紙を持ってきて下さいました。皆さん、本当にありがとうございます。(涙)
幼稚園に一生懸命働きかけて下さった在園生の父兄の方々にもお礼を申し上げたいです。

そんなこんなで半分舞い上がっているのですが、プニプニはいつもと変わらず呑気に遊んでおります。
うん。子供はそれで良いんですよね。(^-^)

家に戻って夕食を摂り、帰ってきた夫に報告すると、夫も大喜びでございました。
ああ、これからどのような展開になるのかが分かりませんが、少しは安心出来そうな気配でございます。

さあ、明日は5時起きでございます。頑張って起きなければ・・・。


おかね坊 |HomeIndex昨日明日