闇鍋雑記帳
DiaryIndex|昨日|明日
こんにちは。おかね坊でございます。
今日は朝から何となくバタバタしておりました。 プニプニも起きずに午前8時近くにノロノロ起きあがり、食事の準備をして夫を起こし、食事をしてからはゴミの始末。
夫を送り出してからはゴミ出しをし、久しぶりに家の周辺の掃き掃除をいたしました。 車庫にはずいぶんとセミの死骸が転がっており、羽が取れていたり囓られたような無惨な屍を晒しておりました。 全てを掃き出してゴミ袋に突っ込み、家の周辺を掃きまくってようやくスッキリいたしました。
残り湯で汗を落としながらプニプールで水浴び。その後お洗濯をして干したものの、あまり汚れが落ちていない物がありましたので、石鹸と洗濯板が出動。サクラの洗濯板があるものの、勿体なくて使えずじまい。プラスティックの洗濯板を未だに愛用中でございます。
さて、昼食を作って食べ、プニプニがDVDに夢中になっている間に、彼のTシャツの補修開始。 Tシャツの襟ぐりが、着替え時に無理な負荷をかけるためたるんたるんになっております。そんなわけで、襟ぐりにリッパーを使って穴を開け、昨日買ってきたプニゴムを玉付きのアメピンを使って通し、長さを調節。何とか良い具合に行ったのを良いことに、えりたるが目立つ3枚を補修致しました。 義父のお土産のハワイ産Tシャツが一番激しい被害を被っておりますが、これでまた何とか着られることでしょう。
昨日お買い物をしている時に、鶏肉とプチトマトのイタリアンサラダというものを見つけて買おうかどうか真剣に悩みました。 ですが結局買わずに終わってしまいました。なのにあまりに気になるため、我が家で適当に作ってみることに致しました。 鶏肉を1パック料理酒で洗い、酒蒸しにして、半切りにしたプチトマトとともにイタリアンドレッシングで混ぜるというものでございます。 これにパプリカなんかをいれたら彩りがたいへん綺麗なサラダになると思うのですが、パプリカがありませんでしたので、そのままの状態でございます。 蒸し鶏を作った後の残り汁は、野菜を入れてスープに転用。 料理酒の塩味がやけに濃いのが気になりますが、まあいいでしょう。特に味付けもしませんので、これに昨日の残りの冷や麦を入れて中華風味のにゅうめんもどきにいたします。
おやつの時間になりましたので、今朝の朝食のパンの残りをフレンチトーストにするべく、フレンチ汁に付けておいたパンを焼きました。 フワフワの甘くて良い感じのフレンチトーストになったのですが、プニプニは「いらん」と一蹴しやがりました。このプニめ! これにバニラシュガーをかけると絶品なのですけれど、プニ如きにこの味は分かるまい・・・。(ノдヽ)
さて、おやつを食べてからは郵便局と買い物アーンド公園へ。 プニ自転車を押し押ししながら坂道を登っていきました。 用事を済ませて買い物をして公園に行くと、Mちゃんが来ておりました。 Mちゃんは1歳7ヶ月のお嬢さんですが、ずいぶんと語彙が増えて参りました。すごーい!! 表情もずいぶんと豊かになって参りました。時折ニカーッと笑う顔がなかなか良いです。 車輪に興味があるのは相変わらずで、プニ坊の自転車を触っては喜んでおります。 プニ坊はブランコが大好きですので、いきなりブランコの方に行っては漕げ漕げとやかましゅうございます。自分ではまだ上手に漕げないので、余計にワタクシに頼って参ります。 ですが、ワタクシは何だかここ最近足がパンパンに張った感じが抜けずに、立っているのも結構辛いのでございます。ああ、やだなぁ・・・。 砂遊びをしていると、あまりみかけない姉弟が自転車遊びをしております。プニプニは興味津々。遊んで貰えると思っているのが丸わかりでございます。 皆、こちらに来てブランコ遊びをはじめたので、プニ坊も一緒に遊びたくてブランコ漕ぐー!と叫び出します。人の都合なんか知ったこっちゃありません・・・。(ノдヽ) 仕方なくブランコをこいでおりましたが、そのうちに辛くなりましたので「これが終わったら終わりだよ。」と宣言。 すると、お姉ちゃん達は砂場のほうに行ってしまいましたので、プニ坊も追いかけていって、砂場で一緒になって遊びはじめてしまいました。これなら楽で有難いです。
Mちゃんママさんとは、おむつはずれの話で盛り上がっておりました。 やはりこれからおむつ外れの道を進むとなると、色々心配事も多いことでしょう。ワタクシもそうでしたもの。 プニ坊も今になってようやく一日お兄ちゃんパンツでも何とか大丈夫になってきましたが、「おむつが良い!」と言っていたこともありますから、どうなることかとずっと思っておりました。 でも、ウー太太さんをはじめ、他の先輩ママさん達の親身のアドバイスを戴いたお陰でここまでになりました。ホントに感謝感謝でございます。m(_ _)m
さて、そんなこんなで良い時間になりMちゃんも家に帰るとのことですので、皆も帰ることになりました。 プニ坊は、お姉ちゃん達に遊んで貰ったことや抱っこして貰ったことがよっぽど嬉しかったらしく、「あのね、プニ坊ね、おねえちゃんが抱っこしてくれたの!」と、ニコニコで何度も報告します。 気になることは何度も何度も繰り返す子ですから、こうやって自分自身で覚え込んでいったりするのでしょうね。
家に戻り夕食を摂り、お風呂に入ってプニメンテ。 寝しなに本を1冊読んで、少しお話しして気付くと寝ておりました。 そういえば今日は一度も昼寝しておりませんし、遊びに行く時もずっとお兄ちゃんパンツでした。 調子が戻ってきたし、ひとつまたハードルをクリア出来た感じでございます。
|