ミッカボウズ?
DiaryINDEXpastwill


2004年07月06日(火) 冬のソナタ〈ドラマ〉

コレもまたぜんっぜん興味なかったんです。
ダンナが見たがったので、友人のお母さんに
頼んでビデオ貸してもらいましたw
ダビングついでにちょこちょこと飛んではいますが、見てました。
皆さんがはまっている訳が分かりました。
なかなか面白かったです。

雑誌なんかでよくヨン様見て、この人カッコイイか?
と思ってましたが、ドラマ見るとカッコイイです!!
微笑の貴公子と呼ばれている訳が解りましたw

私は女だからだろうか、始めはかわいそーと思っていた
幼なじみの彼がだんだん酷く見え
なにコイツこんな事されたら誰でも嫌になるよ!
さっさと諦めればいいのに!!と思っていたら
ダンナにユジンの方が酷いと言われてしまった。
そうかなぁ?そうかもしれない・・・とも思ったが、
ユジンの心なんて解り切っていたんだから諦めの悪い彼が悪かったと思う;
最終的に、かわいそーな人だ。

友人のチェリンなんて、なんでこんな奴と友達やってんだろうと思ったよ。
良い人なんだか、悪い人なんだかよく解らん
一人で墓穴堀まくってたし、美人なんだし
小細工無しでやった方がうまくいったのでは?って感じだった。

どうでも良い事だけど、彼らの付き合い方はかなり健全だったなぁ〜と;
韓国はそうなのかな?日本だとそうはいかないよね?

最終回子供が出た時なんか”えっ!”って思ったけど(監督に引っかかった感じが)
その分、主人公たちが再会して・・・それで終わりなの?
って感じで、あっさりしすぎていて物足りなかった(^^;)
それ以外何も無いんだけどさ、何かあっても起こりすぎじゃー!
って感じになっちゃうけど・・・監督さんも難しいね;

名前ちゃんと覚えてないんだけど、幼なじみ役の彼も
ヨン様と言えるんじゃないだろうか?
どっちもヨン付いてるしさ〜w


矢崎はぴ |MAILHomePage

My追加