‥ ______ ○ 

目次 + 過去 + 未来

   2001年08月03日(金)  +  ファッションショー@大阪   

名古屋しりとりオール明け、始発(鈍行)でやーっと京都の家に帰宅。
でも風呂入って寝て、すぐ支度。またまた奏多さんと、出かけます。
ロリ服ブランド、マーブル/ヴィジブルのショー、幸福論を見に行くのです!
内容は1人の王子と6人の姫の演劇を取り入れた
マブヴィジさんのファッションショーなのですが、
王子が、ムックの逹瑯、ナレーションは犬神凶子さん☆
姫たちはビジュアル系バンドとかの人々。
ということで行くしかない!とチケを取ったのですよ。
場所はビッグキャット、大猫さんです。
18キップを有効に使うため、いつもと違う行き方で難波まで。
もうドキドキです。ロリ服楽しみだなぁ☆

前説はトレゾアというバンドの人。おもしろかったです。
で、劇の始まり。ロリ服だらけで目がキラキラ〜♪(笑)
アラベスクや、くるみ割り人形などのクラシックに合わせて、
それぞれお姫様役の人が出てくるんですけど、
豪華でひらひらで、かわいー!やっぱロリ服いいなぁ☆

まず出てきたのは人魚姫。安里さんという美人さんでした(多分男)
次に出てきたのが眠り姫。元オーブで現カルアロゼットのはるひ君。
はるひー初めて見たんやけど、意外と背が高いんですねー。
次に親指姫。石蕗エムヲさんというかわいーい人(男です)
ちっちゃくて、めちゃくちゃかわいかった!!
次は白雪姫。元リゼノア、現アイオリアのちるちる未散ん!
えーと助けて下さい(笑)あの、む、無理が…(笑)
次はかぐや姫。ゼフィールというバンドのcaim君。かっこいいです。
そして次にシンデレラ。カグラの女雅、ナオらんです。
てか、なんでナオらんがかぐや姫じゃないんだろね。
あと王子逹瑯ね。顔がつるーんとしててゆで玉子王子でした(笑)

で、衣装チェンジしながら、姫と王子のかけあい×6人。
途中からはそれ以外のモデルさん、オペラ歌手さんも出てきてのお芝居。
基本的に同じようなセリフを繰りかえしてました。
で、シンデレラ(ナオらん)はアーティストの意向により
セリフは声優さんの吹き替えやったんですね。
そしたらナオらん、セリフの途中やのに引っ込んでしまって、
王子たつーが「なんて恥ずかしがり屋な姫なんだろう」とアドリブ。会場笑い。
その後も、アンブレラを持ちながら出てきた白雪姫みちるんが
セリフ飛ばしたら、劇関係なくフツーに笑ってたし、
全力疾走で引っ込んだみちるんを追いかけて全力疾走するし。
なんか他の姫に対してはフツーやのに、みちるんに対してはおかしかった。
そのせいで大爆笑!だってみちるんブリブリやねんもんなぁ(笑)

あと、お芝居中に後ろからたつーの声がする!と思ったら、
ホールの後ろの関係者用出入り口みたいなところにいた!
ここからはフリフリ度満開。どの姫も、王子すらも、とにかくフリルだらけ!
そしてショーは終わりました。

で、ここからは舞台あいさつ。
ナレーションの凶子さんが出てきてんけど、これまたロリで☆
黒いショールに赤バラつけててかわいかった〜。いつも着物やしねぇ。
凶子さん自身もロリとか好きって言ってたし。

逹瑯はいきなり「蜉蝣の大佑です」とかってあいさつしたうえに、
「こんなかっこしててアレですが、僕はロリータが嫌いです!」
と言いはなち、観客にブーイングされる(笑)
さらに「かといってギャルも嫌いです!」やってさぁ。
そしたらみちるんが「そんなこと言われたら、ボクショックだなぁ。
帰り一緒の新幹線で帰るって約束したのに………ボク帰る!」と言い出す。
たつーは大手を振ってどーぞどーぞーとやってました。ホント爆笑!
で、他のお姫さまの役をやった人たちとか、マブヴィジの人とかも
いろいろあいさつして、舞台あいさつも終わりました。

あー目の保養やった〜☆ロリ服かぁいぃ〜!
劇もおもしろかったし、舞台あいさつも爆笑やったし!
セリフとか、わりと適当やったけど(特に逹瑯・笑)よかった!
ロリ服あんま着ーひんけど、こんなんいいね☆

数日前に、東京、名古屋で私がライブを見たはずのたつーと凶子さんは、
私を追うようにして大阪に来たわけで(違)
忙しいスケジュールやったやろうし、他の人らも、お疲れさまでした。
ありがとうございました!楽しかった☆


追伸:相方が玉子王子にやられた模様…☆(笑)




流南

+ 手紙 + 本館 + 写日記 + 掲示板 +